3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

無線倶楽部
894: 12/5 11:55
>>893
無線局運用規則 第158条第1項(呼出符号等の送信の省略)
無線電話通信においては、連絡設定後であつて混同の
おそれがないときは、当該連絡設定に係る通信の継続中に
おける呼出符号又は呼出名称の送信を省略することができる。
895: 12/5 11:58
メインは7メガ帯ですね。1.8メガ帯もやっています。CWですが。
896: 12/5 12:2
FT―101無線機のメンテナンスはもっぱらショップ任せです。JST―245Hもメンテナンス中ですね。
897: 12/5 12:24
>>894
ありがとうございます。
揚げ足を取るようですみませんが
無線電話では省略できても無線電信
では省略できないという事でいいでしょうか。
898: 12/5 13:47
>>897
そこは、置き換えて読めるか調べてください。アマ局でも法規の抄本、義務付け
られた時代もあるので読んでおいて損はない筈。恥かかずに済みます。
899: 12/5 14:16
>>895
CWはいいですね。和文だとエレキ―で綺麗に速く打てても
癖のある打ち方に受信が追い付かず、変な個性が多く往生してましたよ。
900: 12/5 16:16
>>898
色々ありがとうございます。
901: 12/6 17:40
>>897
法規も知らずに「違法」って。
902: 12/7 9:9
3.5Mhzでは、ナニワの爺さんと喧嘩してから出てません。1.8MhzのCWが一番いいですね。
903: 12/7 12:33
>>902
和文も叩きますか。欧文のレポート交換だけだと飽きませんか。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]