3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
無線倶楽部
312: 4/27 1:10 WTAMaN6w パワーが全く出ないのであれば交換で間違いなく回復します。
仮にCWが送信可能ならば、ドライブ、ファイルとも正常ですから音声系の問題です。マイクゲインなどは上がっていますでしょうか?
また、アンテナ系の不備の可能性も有りますからダミーを繋いでみればよろしいかと思います。
本格的なダミーが無い場合は、100wの電球を買ってきて電球のネジ部をコネクターのネジ部に、電球のネジ部でない先端をコネクターの芯に繋げば簡易ダミーになりパワーが出ていれば電球が明るく点灯します。
TS-520のALCは増幅型ですから、トランジスタでファイナル球のS2001のグリッド 電流を検出する方式です。
上記に不備が無いなら、明らかに電流を検出していない状態と予想しますから、その他原因を10%としても交換で90%復活は期待できるはずです。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]