3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

無線倶楽部
593: 1/14 11:0
昔、着雪で3エレ八木のエレメントダメにしたことがある。
しだれ柳みたいになってたよ。
594: 1/14 12:21
小屋の倉庫や部屋の押入れに何台の無線機やら受信機やら小物かま有るのだろうか?ざっと数えて30台程度はあるな。
ラジオライフって雑誌は今も有るらしいが、アクションバンドは創刊号から殆ど並んでダンボールにある。分厚いCQ誌当時350円くらいだたか?
こんなのが25年分は有るな、春になったらボチボチ焼却場にでも持って行かないないとダメだな。
受信機など有っても今は消防も聞けない、ダンプの無線など聞く気もしないし全く必要の無い物になりましたね。
595: 1/14 20:7
↑もし良かったら譲って頂けませんか。無線機や受信機は修理に使います。アナログ無線はまだまだ聞けますので宜しくお願いします。
596: 1/15 0:6
>>594
無線機、受信機のリストを教えていただけないでしょうか。
597: 1/15 18:51
>>596
便乗ですけど、1アマの設備一式必要ならお譲りしますよ。アンテナ、タワー
送、受信機、シャック構成品、周辺機器各種、
免許状はどうにもなりませんけど。
598: 1/15 20:26
俺がひきっとてやるからもってこい
599: 1/15 22:3
>>597
すみません、私は3アマで100W機をメーカーに出して50Wに変更してもらいました。
タワーはまだ建っているのでしょうか。
おおざっぱ、なリストをよろしくお願いします。
600: 1/21 13:14
無線機と受信機を譲って下さい。宜しくお願いしま〜す。機種は問いませんので大丈夫ですよ。
601: 1/21 14:42
送信機、受信機が無線機なんですが
なぜ重ねていってるんですか。
602: 1/21 16:11
こんなとこに書いてどうやって譲るのですか?
俺も何十機と眠っている、けでやってもいいんだけどな。
603: 1/21 19:37
面白い反応を期待してだろ。
604: 1/21 21:9
直接手渡し希望です。
605: 1/21 21:13
追加ですみませんね〜。無線機と受令機ですよね〜。アンテナも有りましたら、取りに行きますよ〜っ。軽トラックで行きますので、宜しくお願いしま〜す。
606: 1/22 7:53
ただで譲ってもいいという方は引き渡し方法をどうするかという問題はありますが
どのような物があるかリストを掲載お願いします。
(お金で売買となると規約違反となると思いますので、あくまでタダという事で。)
607: 1/22 15:50
所詮こんなとこでは無理無理w
608: 1/22 20:13
つまりは釣りだって事か。
609: 1/22 22:20
他スレ
で、やればいいんでないかい

釣りでなければの話だけど
610: 3/14 11:35
秋田にこんなスレが有ったのね
611:秋田県人 3/14 18:7
2ヵ月ぶりに人が来た
612: 3/14 23:15
私はタヌキこいてました。
613:秋田県人 3/15 8:36
>>612
懐かしのハムスラング
614: 3/18 8:18
小屋の屋根の上に TV用屋根鞍馬に1.8mポール、
2.5Kgの2M GP載せてステーを雪止めにかけたら雪止め壊れますかね?
どんなもんでしょうか?
615: 3/18 9:5
昔は、そのような設置方法が多かったですね。壊れるとしたら
風圧面積は少ないので風より着雪等の雪害ですね。
616: 3/18 12:57
私もその様に2段GPと、5素子FMアンテナを付けておりますが問題有りませんよ。がっちりしてますね。
617: 3/18 17:50
ありがとうございます。参考になりました。
早速、屋根鞍馬買いに行ってきます。(^^)
618:秋田県人 3/18 18:58
すいません、3級所持者で今度ハンディ買おうかと思うんですが、Dstarとかwiresとかあれ便利でしょうか?
お勧めの機種あれば推薦お願いします。ハンディ程度で固定機を買う気はないです。広域受信機能付きで安価であればいいです。
619: 3/19 10:43
私はDスター派です

秋田県内のレピータから貴局のホーム迄の距離は不明ですが?
620: 3/19 16:53
県南である程のアンテナを設置した環境で2m呼び出しchを聴いていればCQを出す方が何回か出てくるもんですか?(08:00〜20〜00時程度設定で)
621:秋田県人 3/19 20:24
基本はワッチ。人が言ったことは所詮人がいったこと。
自分で確かめたら。
622: 3/19 22:1
>>620
送受信機の出力、感度もありますが八木アンテナ同士だと北海道からも聞こえてきますが
最近は近くの局でもCQをだす局はほとんどいなくなりました。
623: 3/28 20:13
>>622
県南でCQをだす局がいることに驚く。
624: 4/12 20:52
いまは総警やセコムなどMCAか何かに
移行して特定チャンネルでは聞けないんでしょうね。
P-ChもF-Chもだめでみんな何を聞いてるんでしょう。
625: 4/13 0:4
特小トランシーバーの周波数をワッチするのと、代行無線(日曜日AM0:30過ぎ)になるとすっかり出来上がっているので、行き先不明の客が増えたり、車を置いた場所を忘れる客が出て来るので、聞いている方としてはかなり面白い。選挙の無線もけっこう勉強になる。F-CHはアナログUHFが消防団で使用されているので、まだ聞ける事もあるね。後はエアーバンド小さいトラブル発生等は、日本語で説明するので面白い。こんな所かな。
626:秋田県人 4/20 22:40
まあ、昔に比べたらさみしい限りだよね。昔は警察も電話も消防も皆聴けた。
今はせいぜいエアバンド程度だ。
627: 4/23 12:37
今日は港湾のタグボートの無線が入って来たから、大型船が入港している。港に見に行って見るか。
628: 6/16 5:18
>>626
そうですね。
今、広帯域受信機を持っていても役にたちませんね。
629: 6/16 21:55
アイコムのデジタル受信機の購入を検討中ですね。
630: 6/17 1:49
>>629
そうです。
でも警察、消防は聞けないですよね。
20万円かー。
631: 6/17 18:4
アイコム受信機の受信改造の方法がラジオライフに紹介されておりましたので、消防無線程度なら受信可能だと思いますね。
632: 6/17 18:17
>>631???
えっ。
IC−R8600を改造して消防無線のデジタルが受信可能になるの?
だったら20万円を出してすぐ買います。何月号でしょうか?
633: 6/19 18:57
>>631
歯抜けなしの改造は分かりますが何月号に掲載されていましたか?
634:秋田びじょん 7/13 15:4
県内で28MHzAMやってる方、いますか?
635: 7/13 15:32
↑いね
636: 7/14 9:2
合法の27MHzならやってる!
Eスポ楽しい!
637: 7/14 9:54
テレビの映りが時々悪くなるのEスポのせい?
638:秋田県人 7/14 21:3
>>637
低層の雲だろ。
639: 7/15 21:49
>>637
アナログかよ?
うちのTVは冬に雪が積もった時にアンテナがズレて映らなく
なった時はありました。
640: 7/15 22:57
以前はある特定の局だけ映らなくなる事はよくありました、電気屋さんの話ですと、2番目に出来た民放の電波が、3番目の局の邪魔をしてるからとの事でした。
今年に入って2番目どころか、国営放送もノイズが入って、映らない事より、が度々あるようになりました 略1
641: 7/16 3:55
>>640?
国営放送も映るの?
どこの国の国営放送が映るの?
642: 7/16 10:28
ただの揶揄だろう、真に受けるな。
643: 7/16 10:39
>>640
これからも受信料払わずに見たいので原因おしえてくれって、ことかい。
加担したくないな。
644: 7/16 11:8
>>643???
「根負けして昨年から払うようになりました。」
とありますよ。
よく読んでね。
645: 7/16 11:37
>>644
後段のそれは、前段を否定してるように肯定する何とか論法だろ。
真に言いたいのは「受信料払わずに見たい」かなと思ったので。
646: 7/16 11:51
今でも、白黒テレビは料金安いの。
647: 7/21 18:59
今も観光地なんかへ移動運用と称して
出かけるグループあるんだろか。
648: 7/22 7:58
20年位前にクラブコールの幕を張って、公園で運用してるのを見たことがある。40人位いたな。ラグチューも昔は良く居たが、今は皆無に等しい。
649:秋田県人 7/23 13:10
非常通信なんか使った人いるかな。
650: 7/25 23:49
>>647
昔(30年位前)はクラブ局でコンテストで公園や高い山などに移動運用していました。
651:秋田県人 7/31 8:3
アマ無線も衰退して思い出にしか存在しない趣味になってるよ。
20年〜30年前の出来事がレスだもんな。
652: 8/2 3:10
>>651
衰退と言っても衰退しているのは「局数」と「メーカー」です。
内容は進化しています。
653:秋田県人 8/2 4:18
コアな人だけが進化してると思ってるだろうけど
無線家が減って機械が売れなくなった事実は衰退そのものだよ。
654: 8/2 5:34
>>653
そのとおりですが、時代の流れに沿って無線をやっていた人達が辞めて
本当に好きで趣味としている人達はやっているのでなくなる事はないですが
同じ趣味を持つものとしては寂しい限りです。
655: 8/2 20:38
CQ誌や初歩ラ、ラジオ製作って今も有るのかな
656: 8/2 20:43
>>655
CQ誌しかありません、現在も毎月買っています。
657: 8/2 21:21
モービルハム誌ももう無いんだっけ。
658: 8/3 10:24
初歩ラ、ラジオ製作の実体配線図で機器を簡単に作り上げられると
思ったものだった。こういうと大昔になってしまうか。
659: 8/4 21:24
ラ製では、オーディオのコーナーが好きだったな。アンプやチューナー、スピーカーも作ったな。スピーカーはボックスにスピーカー本体を固定して、配線を半田付けするだけの簡単な物を制作した。懐かしいな。無線から離れてしまってごめんなさい。
660: 8/5 10:8
ちょっとした工作でもアルミシャーシの穴あけみたいな
板金技術、工具が必要で大掛かり。半田付け前の作業も多くて
本番は極わずか。誤配線があればとかして再はんだ。いざ完成しても
実用品じゃないので物の陰に置かれて興味を失うことも多かった。
661: 8/16 21:21
7MHz自作SSBトランシーバーひさびさに電源入れてみたら、送信電波弱い。25年前に自作した物で実用性は受信のみOKと言う感じ。
662: 8/16 21:28
>>661
私も熊本シティスタンダードのキットを途中まで作りましたが
私自身の技術力不足で諦めました。
663: 8/17 8:36
昔は、自作ごころをくすぐるキット品など多かったけど
今はどうなんだろ。
664: 8/17 21:19
ミズホ通信のピコトランシーバーシリーズってまだ有るんでしょうか?
665: 9/3 9:38
平成19年以前の無線機は総務省の認定を受けなければ、使用出来なくなるのでしょうか?古いアマチュア無線機は完全にアウトかな。
666: 10/22 21:40
ABS秋田放送番組中継波選挙速報は面白いな。
667: 11/20 13:55
来月、アマチュア無線4級の講習会で資格を取りたいと思っています。外国との交信をしたいですが、安くていい機械はどれですか。お願いします。
668: 11/20 17:22
講習でとるの?高いでしょう。運転手さんですか?ヤフオクにいっぱい出てるんじゃないかな?モービルハンディーと様々ありますね。でもまだやる人が居るんだね。
669: 11/20 17:31
668>講習でとろうと思っています。リタイア組で海外にいくつもりで英会話を勉強したのでいくらか話せます。調べたら29mhzがいいみたいでヤフーオークションで中古の機械を探しています。
670: 11/20 22:9
昔、28MHz帯は人気なかったな。HFでもVHFでもない感じで。
671: 11/21 17:21
50MHz帯の人気はどうですか。
672: 11/21 20:57
懐かしいですね。
673: 11/22 8:26
>>671
波長6mなので固定でもアンテナサイズは大きくなく、モービルホイップで
も楽しめた。DXも出来るし、Eスポ伝播などあり人気あったと思う。
674: 11/22 20:23
2m解散してから、誰も出てないね県南は。全周波数に言えること。
50Mhz いいね好きです。ヤエスハンデーか50専用昔してました。
7だっけかな確か3.5だっけか。。森進一さん 山口元大臣さん(本当)
今頃の時間から出てたな〜
50いいね。もう一度やりませんか?。。。 皆さん
7Mで湯沢イナニハの高橋さんも出て活躍してました。
675: 11/23 5:38
>>674
2mは今、たまに日中に免許持っていてもコールサインを
(「呼び出し符号」今は「識別番号」)言わない違法局
が出ています。
676: 11/23 9:36
今あてがわれるコールはどこまで行ってるんでしょうね?
私のときはLでしたけどね。20年以上前ですね。
677: 11/23 10:3
JP7
678: 11/23 11:20
JP7・JQ7・JS7 のあとは使用されていないコールサインの再割り当てが始まるのでしょうね。
679: 11/23 12:1
>>674???
歌手の森進一さんは免許を持っていなかったようです。
どこの森進一さん?
680: 11/23 12:55
>>675
屁理屈を呼ぶ書き込みだな。免許がなきゃ、最初から違法局だし
コールサイン言わないから違法局ってQSO中、略すことないか。
681: 11/23 13:12
>>680?
屁理屈?
電波法をよく調べて下さい。
免許を持っていてもQSO中にコールサインを言わないと電波法違反となり「違法」です。
TV局も夜、停波する時に割り当てられた、いわゆるコールサインを表示、発声します。
放送局もそうしないと「違法」になるからです。
だから屁理屈ではなく自局の存在を明らかにする為にコールサインを言わないと
免許は持っていても「違法局」になります。
682: 11/23 13:48
>>681
ローカルのラグチューってしたことないようだな。
厳密なのはいいが、電波法で省略できる場合もあるんだよ。
まあ拡大解釈で運用してる人も多いけど。
683: 11/23 13:58
また、「違法です」が出てきた。これが出てくると荒れるんだよ。
684: 11/23 14:48
流してしまったコールまた使えるのかね?
685: 11/23 20:12
679 横手で森進一ショーがあったね、前宣伝の為?その前後日に出てたね。
昔の話になるか。

流してしまった。免許証所持あるんだったら、難しくしなくても。。。
686: 11/23 21:45
大村崑とえなりかずきは免許持っていたな。さくらももこは失効してたと思う。
687: 11/23 23:12
>>682?
ローカルのラグチューってしたことあるよ。
「電波法で省略できる場合もあるんだよ。」どのような場合でしょう。
電波法で省略できる場合はありません。
ローカルのラグチューでは
「各 略1
688: 11/24 7:50
>>687
無線局運用規則 第百二十六条の二
50W以下の局で確実に連絡の設定ができる場合は、
第二十条第一項第二号(呼び出しの場合の「DE」)と
及び第三号(呼び出しの場合の「自局の呼び出し符号」) と
又は第二十三条第二項第一号(応答の場合の「相手局の呼び出し符号」)
は省略できる。

なんてのがあった筈。違法の説明より、取り締まり当局に通報したら。
違法なら。
689: 11/26 8:41
局免再取得、費用はいくらくらい掛かるのかな?ハンディー機まだ使えるから
波出してみようかなと思ってる。3段GPアンテナもあるし10dケーブルもある。
690: 11/26 9:22
>>689
収入印紙代で三千数百円と封筒代がかかり無線機の種類によっても違いがあります。
691: 11/26 9:24
「時計、業務日誌、無線検査簿、電波法令集または抄録」の備え付けが、
規定されてた頃でも電波法令集または抄録を備えてない人が居て
結構なまじっかな事を言う人が、いたな。
692: 11/26 9:53
>>691
今は備え付けの規定はなくなったの?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]