3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下無線倶楽部
707: 12/8 23:27 hE8lVCIE
ピコシリーズは良かったな。もうあんな楽しみは来ないんだろうな。
708: 12/9 15:39 ymw.BY/s
通信技術がアマチュアではどうにもならない位発展したからな。
自作にしたってPCならパーツはコネクター、筐体はドライバー1本だけど
無線機には簡単に組み合わせられるパーツや統一された規格もないし
半田付けだし。使うには認証いるし。
709: 12/9 15:55 gysRXyRU
ネットPCの時代だけど、なんかまた聞きたいね。
710: 12/10 23:36 8F2qxyrI
クランクアップタワー使ってる局長さんおりますか。メンテナンス等は楽でしょうか。
711: 12/13 8:58 FofjV86.
1本建もクランクアップも昔ほど見なくなったな。関心持ってみない所為か。
タワー建柱に金をかける人って、今時よっぽどコアな人だろ。
こっちは解体をどうするか悩んでるよ。
712: 12/13 11:39 Lm/I.zVI
ありがとうございます。私も、神奈川県秦野市のスタンレー電気の会社と、若美町の一休食堂の所でしかクランクアップタワーを見たことが有りません。やっぱり無理してお金をかけてタワーを立てる時代では有りませんね。
713: 12/13 12:39 LyD.s74I
昔は、中古のコン柱を立てようと思ったことがあったね。
714: 12/13 16:49 Z38WsTbw
コン柱+足場パイプで13mくらいにした所に4段GPつけてはやウン10数年・・・
SWRおかしくなったが、1人じゃコネクタまでたどり着くこともできない。
さーなんとすんべ・・・
715: 12/14 19:56 Iz7lWDJU
筒を重ねていくパンザマストも流行ったよな。あれ安くて高さも稼げた。
716: 3/9 8:56 y0yupXqg
久しぶりにアマチュア無線が登場した番組みたな。
NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班 シーズン15 #6「交信記録」
なんで今時のドラマに登場させたのか。関心持たせたい人がいるんだろな。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]