3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

北秋田スレ A
801: 5/13 7:48
バター餅って古くから食されてるっていつ頃からなの?
私が子供の頃は知らなかったのかバター餅も餅っこ市も聞いたことがないんだけど。
802: 5/13 9:37
それは山奥に住んでるせいじゃないか(^^)?
803: 5/13 18:18
>>801
>>802
マタギがクマ乳でバター作ってたと聞いたけど。
804: 5/13 20:21
ようやく露天風呂やってた。じょうもんの湯。ロッカー百円戻ってこないのに、みなブーイングだった。
805: 5/13 23:33
友達がどうしてもバター餅食べたいらしく明日阿仁まで乗せてくことになったんですが阿仁の道の駅どう行ったらいんですか?ちなみに大館からですが阿仁までは行けるけど道の駅場所知りません。
806: 5/13 23:49
鷹巣町内で購入可能です。
807: 5/14 0:10
大館にも既に類似品が多数出ているから、簡単に買えるよ。
808: 5/14 1:44
類似品…またか。
大館の得意分野。
809: 5/14 3:39
ナビぐらいつけろww
810: 5/14 14:45
>805 道の駅は看板出てるから看板見て行けばいいよ。
811: 5/16 23:25
本場の悦子さんの餅が売ってるのは阿仁前田の四季美館。阿仁前田駅の近くにあるよ。鷹巣の内陸線駅でも別のが売ってる。9時販売開始で30分で売り切れるらしいw
812: 5/17 17:56
今日、四季美館でバター餅買ってきました。
朝の分は5分ぐらいで売り切れてました。
素朴な味でとてもおいしかったです。
残念ながら限定2パックでした。
開店前から並んでる方が居る事ですし、限定なら整理券を発行した方が良いと思われます。
813: 5/18 18:39
濃厚「ヨーグルト餅」サッパリした味わいで美味しかったわぁ。
熱中症予防にも効果ありそうなので増産予定。
814: 5/18 21:24
鷹巣産と阿仁前田産では食感風味ともまるで違う。完全に別物。
また何事も本家が一番とは言い切れない。鷹巣のがのび〜る。
815: 5/19 17:55
四季美館に売ってるのは別物って聞きましたよ?
阿仁の秋林商店・阿仁合駅、JAひまわりに置いてるのが本物のはずです。
パッケージのシールが黄色くクマの絵がついてる。
やっぱり本物うまいですよ。
816: 5/19 18:35
濃厚「バター塩餅」と濃厚「ヨーグルト餅」は
明日市役所で販売します。と聞いた。
817: 5/19 19:51
>>816嘘ですね@確認しました。
818: 5/20 0:40
のりものまつりでバター餅販売します
819: 5/20 21:26
今日、のりもの祭りでバッタもんのバター餅買ったけど、
こんなもんなの??って感じでした。
たまたま会場横の、JAのお店に入ったら、今作ったばかりのバター餅が入荷。
ついついこれも買ってみたら、食感・口当たりが全然違う。
ちょっと値段がお高い感じだったが、バッタもんより全然うまい。
820: 5/20 23:25
バター餅の話しかないのか、北秋田は。
821: 5/21 1:36
またまたバター餅の話で悪いけどさ、本物、別物っていう線引きは違うのではないかと。昔各家庭で作られていたものだからそれぞれの味、硬さの個性があるのは当然だね。俺は硬めのを良く噛んで味わうのが好き。それをチンするとのび〜る柔らかいものにもなるし二度おいしい。
822: 5/21 17:10
>>817
おぉぉぉ〜確認くん参上。
823: 5/21 21:5
またまたバターもちの話で悪いが、大館のイオンで売ってたお菓子屋さんのバターもちとか、鷹巣で売ってた藤里産のバターもちは、どっちもバッタもちでした。美味しくないし、粒々が残っててのびないし、口当たりも悪かったです。
本物は全然違いました。
824: 5/22 13:2
熊さんイラストのはいったバター餅が断然美味い!!
道の駅阿仁(比立内)とか阿仁の駅前(ひまわり)で売っていますよ。
県民ショーに出たのもそのバター餅らしい。
825: 5/23 19:40
あちこちで、バター餅を見かける。本物は三角なんですか?
826: 5/27 6:29
北鷹高校野球部は今年どうなの?
827: 5/28 5:42
鷹ノ巣の女はかわいい。田舎の素朴さや、ほのぼの感がある。それゆえ、ガードが固いけど、それがまたいい。付き合いたいな。
828: 5/28 12:12
合川のちずこ
やり〇ん
829: 5/28 22:28
合川はバ○ッコしかいねえべ。ニーズは純正の鷹ノ巣ブランドだでば。鷹ノ巣の人はいいよ。素朴でやさしくて。癒される。
830: 6/1 6:32
鷹巣で7時近くでもロト買える所ありますか?
〇+は遅いと買えないときが多々ありまして違う店があれば教えてください
831: 6/1 12:13
福助どう
832: 6/1 12:19
曜日で抽選時間違うからでね?
833: 6/1 19:25
合川に馬鹿しか居ないとは、フザケタ書き込みだな。
834: 6/2 5:25
抽選ないときでも6時半までと言ってました 福助どうという所に行ってみます
ありがとうございました
835: 6/2 16:18
スパーにもあるかも
836: 6/2 18:40
今後も付き合いを継続する相手先の野球協会であったのでは?
普通の人なら、円満に解決することを望むでしょう。
まずは話し合いによる解決をめざさなかった事は
恐ろしい。この件で、長年築き上げた仲間を失ったのでは?
837: 6/2 18:56
>>836
お前は何を言っているんだ?
838: 6/2 19:20
>>1836
自分のセンスを信じて進んだとしても、
必ず正解とは限らない。
839: 6/2 23:3
何か変な書き込みとレスがあるな
840: 6/3 8:29
きょうはもちっこまつり!
841: 6/3 19:34
都合の良い仲間を集めて戦うってよwwww
842: 6/4 15:15
>>841
んだがら何言ってらったおめww
843: 6/4 18:33
>>842
忘れたいけど思いだせない。
844: 6/4 19:44
岩川さん、3人で鷹ノ巣の町を今、歩いてる
845: 6/4 20:26
proxy30010.docomo.ne.jp
さすが確認くんwwww
通報すますたぁ「歩いてる」とwww
846: 6/7 23:45
警察所の近くの焼き肉屋いつ開店だろう
847: 6/8 1:36
9日です
848: 6/8 10:58
駅前の食堂!?観光案内所!?いつ辞めたんだ気づいたらなくなってたなぁ
849: 6/9 8:58
焼肉屋の名前と牛の絵が、某食品メーカーの有名キャラクターに似てると思った。
850: 6/9 10:56
>>846ニシキ系列?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]