3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

北秋田スレ A
951: 8/26 19:13
町長「出川」土豪亡霊。
町長「岩川」福祉の亡霊。
市長「岸部」ペテン師亡霊。
市長「津谷」非/可もない亡霊。

次回予告「理数系」の市長誕生で北秋田市の亡霊をバスターします。
952:大太鼓の里 8/26 19:29
シルバーさんなのか、市役所の臨時職員なのか、分からないけど、今日の公園での出来事は、子供達にとってもありえない出来事だったと思います。夏休み最終日に遊びに行って、子供用自転車だから乗ればダメだとか、もう終わりだとか、適当過ぎる。 明日市役所に電話して、確かめたいと思います。折角あんなに良い公園があるのに、管理者?!近所のおじさんみたいな人があんなんでは、遊び来た人達が嫌な思いして、二度と来なくなると思う。そのおじさん達も、自分達の孫が、そんな思いしたらきっと今の私と同じ事をすると思うし…ャ
953: 8/27 16:18
自分も前に、車から犬を降ろして連れて行ったら、てめぇこの野郎くらいな勢いで、犬を散歩させるんじゃねーとほざかれたので、思いっきりシカトして、公園の中をそのままゆっくりグルっと、ひと回りしてやったぜ。
あんまり横柄な物言いしやがった上に、帰り際まだこっちを睨みつけてるジジィに、ちゃんとお年寄りの耳にも届くように、「くたばれ、老いぼれが!!」って言い放って、帰って来たぜ。
あそこでムカっ腹立ててたのって、やっぱ自分だけじゃなかったんだな。
使用者を調べて、ガンガンやってやりなよ。
子供を怯えさせるような奴を、置いとくなってな。
俺の時なんて、グラサンかけて、まるで堅気じゃないような雰囲気を漂わせてたぜ。
使う方も、あんなの使ってて、恥ずかしくないのかね。
954:大太鼓の里 8/27 20:34
今日市役所に電話しました。
対応してくれた人もしどろもどろャしかし、注意したとは、言っていたけど、どうなんだろう?!
今一ピンと来ないって言うかねぇ〜?なぁなぁで、終わらせたい感じ?。
そんなんじゃないでしょ?でも、私達親子だけが、そんな思いしてたんで、ないんですねャ誰にでもそうなんだろうか?それとも、人を見て嫌がらせするんでしょうか?お年寄りなら少し大人しいほうが、若い人達もからんで、優しくしてくれるでしょうにュ
残念な方達です・
955: 8/27 21:12
お怒りはごもっともですが、ここはみなさんが見ている共通の場です。
絵文字はやめましょう。
956: 8/27 21:24
写メやムービー撮って 関係者に 送ったり 見せたりすればァ〜?(・◇・)?
957: 8/27 22:26
>>954若年性更年期ですか(笑)
958: 8/28 1:33
>>954
彼らは民間におけるような業務において
実績を上げ出世の道を見出す機会が殆どありませんyo。
電話対応の職員は自己保身の術に身を託します。
市民が指摘した行政の瑕疵などを、組織として反省するように
上に伝えることなど全くスマセン。
959: 8/31 19:14
>>951
政治活動している某F氏は理数痴だよ。
960: 8/31 19:44
>>959 連投www
自分は福祉の信者である以上、
悪いのは必ず津谷市長側でなくてはならないのだと政治活動するF氏。


↑の亡霊バスターしないとダメ。
961: 9/1 1:29
948を読む限り、確かに頭にくるかもしれないけど
そこまで腹立てるようなこと?

こーゆーのギャンギャン騒ぐ人って、
管理してるおっさんが注意せずに、子供が怪我した場合は
注意しないからだーとか、何の為に監視してんだーとか騒ぐんだべな
962: 9/1 19:19
>>948おもむくまま高揚状態で書き込みして自己満足

賛同してくれる書き込みを見て満足

担当部局にクレーム電話せずいきなり感情押さえ切れず書き込み
963: 9/2 12:17
鷹巣駅前のペペロンチーノがおいしい店は何時までやってますか?
964: 9/2 19:33
ベルにバター餅アイスってあったけどアイスなの?こうらしただけ?とかして食べるだけなら意味ないし、どんな感じかな?大福アイスと同じかな?
965: 9/3 19:11
バター餅を日持ちするために、食品添加物に「珪藻土」を使用。
化学薬品使わないところが最高津谷市長「北秋田バター餅」。
966: 9/3 19:15
>>965 連投。
市長を「バター餅の星」とキャラ命名。
967: 9/3 20:57
地ビールのNo,1 No,2を決めると居酒屋で語った
元町長。地ビールを評価するのは可笑しいよ。
元←脱県外支持者がメバルは塩焼きが美味しいですよと元町長婦人に言ったら
メバルは煮付けでしょうって!豪酔語www
968: 9/3 21:42
スーパーに売ってる「佐藤の杵餅」等に、砂糖とバターを混ぜてコネると、バター餅出来るよ。(^◇^)┛美味しいよ(o^〜^o)
969: 9/5 14:32
>>968
あっ、気付かれました?
これで村興ししないといけないんで、何卒、御内密に
970: 9/5 18:39
>>969
内密にしてます。添加物「珪藻土」
971: 9/28 22:55
新聞に、放射能焼却灰の受け入れ問題で、小坂町の住民団体が、下流域に被害を及ぼすからと、北秋田市にも来たような事書いてあったけど。
もはや、北朝鮮の脱北者状態だな。
なんとかして、助けたいよ。

っていうか、まさに下流域、他人事じゃないって思ったの私だけ?
972: 9/28 23:20
チーズを混ぜるとチーズ餅 o(^-^)o
973: 9/28 23:48
ばばあの手垢入り
974:食べ歩き 10/3 1:0
能代の南ビジネスホテルは美味しいけど!大館のえんとつも美味しいの?   是非、今度食べに行きます情報有り難うごさいます。
情報をお願いします。  県北のミニバスの小学生予選ですが、場所がわかる人が至ら教えて貰えませんか是非宜しくお願いします。
最後に前山元駐在(7号線)すぎ、能代方向に行く途中に左カーブを過ぎた直線に最新型北秋田警察のスピード違反レーダーを設置! 最新型の薄型の小さくて ほとんどわからない場所に設置してます。違反者は前山駅前に止せられて確保!
今のレーダーにも絶対に 反応しませんので、もし 登録が出来るレーダーを お持ちの方は、登録をして安全運転手を心がけましょう。
975:福祉 10/3 1:34
教えて!少し疑問ですが、高坂弁士は、ヘルパー二級の資格が有るの?投資家なのはわかるけど…免許の無い人に、福祉のトップになっても…両者も不安です。もし、出来る事なら医師免許のある人が先頭になるべきだと思うけど…間違がってますか?契約は10年 後5年はあの人だと思うと怖くて、預ける家族も不安ですよ!少し市長も考えるべきです。

就職難で高卒は、すく辞めるから採用は難しい!
転職して二級ヘルパーを取った五十代の人は、経験が無いから不採用…!
是が北秋田社会福祉なら…誰も受けたくなるのでは?
976: 10/3 18:36
福祉の星よりは、福祉の百貨店代表に賛同。
星には人様は行けないしwww。
977: 10/3 18:56
p1193-ipad06akita.akita.ocn.ne.jpです。
食品添加物に「珪藻土」を活用したいと、元市議が動きますた。
978: 10/4 9:59
>>977
何か問題でもあるの?
979: 10/4 17:0
珪藻土に日持ちの効果は無いよ。
ついでに、食品用増量剤として使うことは出来ないはず。
本気で使ってれば、保健所が動くと思いますよ。
980: 10/7 12:58
>>975
認知症という病気で一番困っているのは、本人よりも、周りの家
族であったりする訳です。
この預ける家族の満足を最大限に追求することにより、自分の親
を気兼ねなく安心して預けられるというが「高坂福祉百貨店」には
商品として陳列していない「福祉百貨店」かもwww
981: 10/7 13:9
福祉を簡単に世界一にして、マスコミに紹介させる方法も
数年前にあったなぁ←「福祉の星」
982: 10/7 21:45
北秋田市のゼロダテってどこでやってますか?
983: 10/8 15:45
駅前
984: 10/19 22:10
北秋田警察の取り締まりは実に汚いな。
985: 10/20 12:10
捕まる方が悪い
986:秋田県人 10/20 19:44
>>974
取り締まりの話は、「県北取締り情報」がありますのでそちらで。

と言いながら、コメントしますが、前山駅前の取り締まりは早朝から
やりますので、注意。
ちなみに、レーダーには、ちゃんと反応します。
ステルスタイプなので、たまたま鳴らなかっただけだと思います。
もしくは、サイン会場が一杯になると、測定をしなくなりますので。
987: 10/21 13:58
さっき鷹巣の町中走ってたのって珍走団?それに影響うけた黒のBb が興奮してBiGの駐車場はしりまわってますが…
988: 10/21 14:19
俺も見たよ。バイクだけ。Bigの駐車場は知らんが
989: 10/27 18:45
市長選。津谷氏と戦うのは誰だ。
政治活動が表裏←が濃い。始まってますよ。
土豪遊民の関係者←銀行も(大笑い
990: 10/28 20:13
もしかして・・・・。だから評判悪いな。
991: 10/28 20:29
鷹巣の焼肉屋、べこちゃんはおいしいですか?
992: 10/28 23:9
まあまあかな
993: 10/29 19:37
>>989です。
「福祉の星」支持母体の推薦を受けるかは協議中である。

次回予告=「福祉の星」信者がいない。
994: 10/30 1:26
>>993
はいはい
あと書かなくていいからねー
995: 11/3 18:25
ツタヤは出来ないのだろうか?
996: 11/3 18:39
>>994
予告したから、書いちゃうよぉwww
妻の酒乱の気持ちを受け止められるような、強い人間になりたい。
「どうしてそうなってしまったか?」はもう充分にわかりました。
でも「どうしたらなおせるのか?」がわかりません。
997: 11/4 18:46
2013年春の陣。勝利の為の土豪政治活動半端じゃない。
凄い勢いですね。
998:秋田県人 11/4 19:36
イバっている奴ほど実はほめ殺しに弱い。

「正論が通じなければ急所を突いて従わせよう」
999:福祉の信者 11/5 19:30
町長と呼ばれてるみたい。
1000: 11/6 10:42
1000ッo(^-^)o
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]