3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring


231: 9/19 6:20
>>229 私も若い頃、備蓄が出来るまえにそこの堤防に通ってました、夜釣りででかい黒鯛良く釣れましたね!ぶっこみで真鯛も釣れますね、最近は昔ほど人影は少ないですが先端に数名います。今はテロ対策とかでどこの港も入れないですね
232: 9/19 16:4
でも実際のところ、備蓄のパトロールの人達は釣り人を見て見ぬ振りだからな。
233: 9/19 18:25
椿漁港の長い堤防も立入禁止ですよね?釣りできるんですか?
234: 9/19 20:8
>>233
あそこは本当に危ないからやめた方がいいかな。足場は高いし、危険を冒していく価値はないですよ。
235: 9/19 20:56
>>234
そうなんですか。今度、椿に行く予定にしていたので、参考になりました。教えていただきありがとうございました。
236: 9/19 22:14
>>233

椿の東堤防(高い方ではなく反対側に伸びている低い堤防)も結構釣れますよ。
投げ釣りは根掛かりが多いので仕掛けはたくさん持っていった方がいいぞ
237:name 9/20 11:3
19日は雨で寒かったですね。
船川行きましたが、サッパリでした。。
行かれた方は釣果どうでしたか?
238: 9/20 21:9
質問です パイプライン付け根の流れ?泡だらけで 釣れたスズキは食べれないですよね 餌爺様は 喜んでクーラーに 入れてましたが あれは 海水?排水?泡は洗剤?教えてくださーい!!
239: 9/20 21:59
>>236
情報ありがとうございます。教えていただいた堤防でやってみます!実は、秋田の海は初めて行くので、今からとてもワクワクしています(笑)夜釣り〜昼までやる予定なので、仕掛けは大量持っていくことにします!
240: 9/21 20:13
>238
北の根元のは飯島精錬の排水です
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]