3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
241: 9/21 21:29 g2YT0HsOo2md9jOF
それは 安心ですね
242: 9/22 7:58 76.252.197.113.dy.bbexcite.jp
カマスは何処で釣れていますか?
まだ釣れるかな〜?
243: 9/22 8:33 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>238
>>240の書き込み見れば、絶対やめたほうがいいと思う
244: 9/22 16:51 p3081-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
つか飯島精錬の排水って言われてもよくわからんな
有害な物質が入ってるのか単純な水なのかさっぱり
ざっくりググってみた感じ良いイメージはわかなかったが
245:飯島精錬の中の人 9/22 17:32 208.83.111.219.dy.bbexcite.jp
主に重金属を扱う工場なので代表的な物として
亜鉛、鉛、カドミウム、ヒ素、クロムなどが排水に含まれます。
今は基準が厳しいので微々たる量ですけどね。
それでも火力の排水と精錬の排水どちらか飲めと言われたら
迷わず火力の排水を飲みます。
自分も北防で良く釣りしますけど、あの排水の近くではやりません。
春先にあのヘドロの中で海タナゴ釣ってるジー様方、よーやりますわ。
246: 9/22 23:6 g2YT0HsOo2md9jOF
確かに 北の 排水はヤバすぎ
247: 9/22 23:9 g2YT0HsOo2md9jOF
製錬の中 水があったころは りヨヨヨヨは
248: 9/23 10:25 NUw2WQX
今日は晴れたけど、連日の雨の影響どのくらいあるかな?
やっぱり水に濁りあったりしてるかな
249: 9/23 19:4 KuT1hsa
初心者ですが黒一番釣れやすい場所どこですか?
教えてください!お願いします。
250: 9/23 20:54 KpI1I6Y
>>249
何釣りで釣りたいのか分からないのですが、場所により釣れる釣り方が違うから、腕の良い師匠を持った方が手っ取り早いかと。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]