3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
322: 10/9 11:9 5G83muw 能代の米代川河口…ハゼ全くだめです
323: 10/9 17:27 NUw2WQX 北防今日はどうでした? 連休だし、やっぱり混んでました?
324: 10/9 17:42 AOBfb-03p1-169.ppp11.odn.ad.jp 足元サビキですか?内外どの辺ですか?
325: 10/9 18:37 05001016874288_vc 教えて君が悪いとは言わないがここまで露骨だとなんとも 今日は波があったわりにたいして潮の流れがあったせいか鯛はイマイチだったな でもスズキと青物はそこそこ 船も多かった
326: 10/9 18:55 NRE2x7q 昨日の夜釣りは 青イソメ マダイ良かったよ!9枚釣れました 8時頃まで 当たりもなく 群れが入ったのか バタバタと 30から60センチ まで 今日は飲み会
327: 10/9 22:28 d61-11-168-132.cna.ne.jp 久しぶりにメバルでも釣ろうと思ってるんですが、メバルがたくさん釣れてるとこってありますか?
328: 10/9 22:51 i58-89-36-67.s05.a005.ap.plala.or.jp 今度行こうと思うのですが、椿と船川で迷ってます。 どうしようかな・・・。 船川の堤防でイナダとかフィッシュイーター釣れますか??
329: 10/10 17:46 NUw2WQX 久しぶりに見たけど、秋田港の水汚いねえ…
330:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
331: 10/10 19:9 p4231-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp すみません教えてください。初めて子供と釣りをしました。 船川港の堤防で10cm位の細くて先が尖がった魚がたくさん釣れました。 なんという魚なんでしょうか?また、どうやって食べたらおいしいですか? みなさん持って帰っているようだったので、何の魚か聞けばよかったのですが。 教えてください。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]