3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
27: 8/3 18:46 ZQ050165.ppp.dion.ne.jp 向浜の風車だろうて
28: 8/3 20:9 NSC2XAU >>22 多分ぶっこみの仕掛けだと思うよ ヨではなかったけど友人と一泊で男鹿の堤防でやったときかなりいい思いをしました 今時期の鱚って遠投してピンを数釣るか根回りを狙ってデカイの釣るかでかなりかわりますよね? 私は道具も無いので根を狙いますが肘叩きの鱚のお造りは旨いもんです(´ψψ`)
29: 8/3 20:38 NRE2x7q どーもヨの字です!仕掛けは シンプルです ジェット天秤に ハリスヒトヒロ半 アオイソメは一匹掛け 切るとすぐ 外道祭りに あとは日が落ちると ちょい投げがいい見たい 鱸の気配を感じたときは ハリスにフロート ウキで流してもちょっと難しい
30: 8/4 22:32 07031450390555_ma 船越水道で黒鯛3枚つれましたよ。行くと必ず二枚から三枚は取れるよ。
31: 8/4 23:18 p2115-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp 今日チョイ投げでキス狙ってたら鱸がヒット しょぼ竿で上げるのに一苦労でした
32: 8/5 9:57 Ffc287i 船越水道のどのへん?秋田側から男鹿方向に向けて釣りするってこと?それともラブホの近く?
33: 8/5 12:42 NUw2WQX 多分秋田側の方の先端付近で 船通る方に向かってルアーでしょう。 船川港で投げ釣りだと根がかり多くない?
34: 8/5 18:45 D7s1Hao 船越は橋の上からだべ!水門付近はカレイわんさかだぜ!
35: 8/5 21:8 06827Tt ↑阿呆
36:22 8/6 6:35 KrY3MZR >>29 ありがとうございました。 竿2本持って行って、1本はブッコミ、もう1本はサーフライトでスズキ狙いが良さそうですね。ところで、防波堤はブヨなどの虫はいないのですか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]