3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
769: 1/23 18:30 01c2x1u もしやって、人が誰も居ないのを確認してる時点で高波も見えてるだろ。
770: 1/24 20:58 p7168-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp 潮瀬崎って場所はわかるけど行ったことないなぁ 駐車場も釣り場もよくわからんし 結局椿の堤防で釣ってます
771: 1/24 21:46 i220-108-125-133.s02.a005.ap.plala.or.jp カレイの投げ釣りてマズメがメイン? それとも夜間?
772: 1/25 12:49 p1144-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp 夜だよ
773: 1/25 21:18 p1155-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp >>770 船川から水族館方向へ向かう方向だとすれば、ななめ左に降りる道があるよ。 駐車場というより、岩場に止めるような感覚。 スペースは結構あるよ。 いろんな方向で釣れるらしいが、自分はいつも、水族館側に車を向けて、左斜め 45度に歩くつもりで海へ向かう。 真っ平らな場所が多くて釣りやすい所だと思う。 椿と違って岩場の隙間が多く、カートが使えないので、荷物は必要最小限度にすることを 勧めます。
774: 1/25 23:15 p27140-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 今、イカ以外に釣れるのはなんでしょう?
775: 1/25 23:20 IEK3OFS >>774 ホッケもいないしサヨリも消えたし夜にメバル釣れるくらいじゃないですかね
776: 1/26 1:30 p27140-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 775さんへ メバルってどうやって釣るのでしょう?
777: 1/26 12:3 IEK3OFS >>776さん ジグヘッドにガルプつけてただ巻きです
778: 1/27 12:25 NUw2WQX 椿でヤリイカって堤防のどこからでも狙えるの?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]