3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
101: 8/20 19:54 07031450390555_ma 船越水道で黒鯛つりました。今日は30と35の二枚でした。
102: 8/20 21:0 NUw2WQX 黒鯛時間帯は早朝と夕方どちらが釣れます?
103: 8/20 21:34 pl173.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp >>101 あのお兄ちゃんか。
104: 8/20 21:42 NRE2x7q 水道 クロダイは時間帯よりも 水質 流れ つまり水門の開閉が一番ですね!あそこのクロダイは磯と違って 比較的簡単に 釣れますよ 恥ずかしくなければ 橋の上からだと誰でもね もしかして橋から二枚ですかね?
105: 8/20 23:12 07031450390555_ma 違いますよ。橋の上ではありませんよ。今日釣れた場所は天王側の堤防先端部ですよ。(笑)
106: 8/21 9:56 D2s2W6H 船越水道の黒鯛は刺身イケますか? 泥臭さとかは、どうです?
107: 8/21 13:22 IKm3O7c 今日何が釣れてますか?
108: 8/21 15:14 07031460683374_vb 男鹿沖でシイラ
109: 8/21 15:40 pl173.nas932.p-akita.nttpc.ne.jp >>106 アオコ?表面がバスクリンのような色になっていて食べる気がしない。
110: 8/21 15:50 Fgu3Ofo 気水域の魚って臭そうなイメージと虫とかついてそうで食えないなオレは
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]