3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
137: 8/29 5:56 5G83muw >>136 たまにキスの投げ釣りで使ってますよ。5本針にジャリメ、パワーイソメ、と交互に付けてみるとパワーイソメにも食い付きますね!でもやはり生きたエサにはかなわないでしょうエサ切れの非常用としてなら良いと思いました。匂いもいいし(爆)
138: 8/29 9:46 5Ky2WDm 135 カマスどの辺りでの釣果でしたか?
139: 8/29 10:6 05001016874288_vc >>138 雄物川河口だよー ここ数日は朝マズメにサビキ投げてればまず釣れる ただ少し飛ばさないと釣果安定しないかも でもルアーのシーバスはさっぱりだったわ 調子いいうちに明日また行こうか思案中
140: 8/29 11:21 5Ky2WDm なるほど…情報〜ありがとう!
141: 8/29 16:29 2j227v3 >>137 ありがとう!
142: 8/29 18:25 p2067-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp >>136 防波堤でアジが釣れたことがあったよ でも生きエサには、かなわないね。
143: 8/30 6:31 g3IIgAk8O9B9XXEF 能代港では何が釣れてますか??
144: 8/30 11:40 i121-115-204-197.s05.a005.ap.plala.or.jp 昨日防波堤で釣り 足元にヒラメだと思うんですが・・・ 10匹以上いたんですが、イソメで誘うも釣れず ワームで誘ったりしたが全然反応なく釣れなかった どうすれば釣れるのですかね? コツを伝授してください
145: 8/30 12:28 AY23NHx >>144 大きいヒラメですか? 回遊魚待ちしてたのかもしれませんね。 ヒラメは幼少期しかイソメ類は食べないと思います。 もし30センチ以下でしたらリリース確定なので狙う意味はないかと。
146: 8/30 18:3 i121-115-204-197.s05.a005.ap.plala.or.jp >>144です サイズは手のひらより大きいような感じ イソメ食べないのか〜勉強になりました
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]