3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
22: 8/1 13:38 KrY3MZR >>17 面白そうですね。 差し支えなければ、どういう仕掛けか教えていただけませんか? 私も磯師ですが、7〜8月は釣りモノがないので暇持て余しています・・・(´д`)
23: 8/1 15:51 i114-184-15-66.s41.a005.ap.plala.or.jp >>21 大抵は前日夜に購入してるな。 釣具屋は大抵20時か21時閉店だがそれに間に合わないのか? >>22 俺も磯やるが今の時期は河口・運河・漁港などでシーバスエサ釣りしてるぜ たまにクロダイも来るし面白いと思う。 そもそも今の時期の磯は虫がちょっと酷くて昼も夜もあまり近づきたくないな
24: 8/2 5:56 5G83muw 今年はキスは不調だって言われてるけど日曜日八峰町で朝6時から2時間で良型40匹釣れたよ〜。ポイントは5色以上だったけど。
25: 8/2 23:19 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp 水温が下がった為か良型キスが寄ってきてますね。今日は3色半あたりでも18〜24cmが入れ食いでしたby風車
26: 8/3 17:38 06827Tt 秋田マリーナの風車?
27: 8/3 18:46 ZQ050165.ppp.dion.ne.jp 向浜の風車だろうて
28: 8/3 20:9 NSC2XAU >>22 多分ぶっこみの仕掛けだと思うよ ヨではなかったけど友人と一泊で男鹿の堤防でやったときかなりいい思いをしました 今時期の鱚って遠投してピンを数釣るか根回りを狙ってデカイの釣るかでかなりかわりますよね? 私は道具も無いので根を狙いますが肘叩きの鱚のお造りは旨いもんです(´ψψ`)
29: 8/3 20:38 NRE2x7q どーもヨの字です!仕掛けは シンプルです ジェット天秤に ハリスヒトヒロ半 アオイソメは一匹掛け 切るとすぐ 外道祭りに あとは日が落ちると ちょい投げがいい見たい 鱸の気配を感じたときは ハリスにフロート ウキで流してもちょっと難しい
30: 8/4 22:32 07031450390555_ma 船越水道で黒鯛3枚つれましたよ。行くと必ず二枚から三枚は取れるよ。
31: 8/4 23:18 p2115-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp 今日チョイ投げでキス狙ってたら鱸がヒット しょぼ竿で上げるのに一苦労でした
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]