3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring


237:name 9/20 11:3
19日は雨で寒かったですね。
船川行きましたが、サッパリでした。。
行かれた方は釣果どうでしたか?
238: 9/20 21:9
質問です パイプライン付け根の流れ?泡だらけで 釣れたスズキは食べれないですよね 餌爺様は 喜んでクーラーに 入れてましたが あれは 海水?排水?泡は洗剤?教えてくださーい!!
239: 9/20 21:59
>>236
情報ありがとうございます。教えていただいた堤防でやってみます!実は、秋田の海は初めて行くので、今からとてもワクワクしています(笑)夜釣り〜昼までやる予定なので、仕掛けは大量持っていくことにします!
240: 9/21 20:13
>238
北の根元のは飯島精錬の排水です
241: 9/21 21:29
それは 安心ですね
242: 9/22 7:58
カマスは何処で釣れていますか?
まだ釣れるかな〜?
243: 9/22 8:33
>>238
>>240の書き込み見れば、絶対やめたほうがいいと思う
244: 9/22 16:51
つか飯島精錬の排水って言われてもよくわからんな
有害な物質が入ってるのか単純な水なのかさっぱり

ざっくりググってみた感じ良いイメージはわかなかったが
245:飯島精錬の中の人 9/22 17:32
主に重金属を扱う工場なので代表的な物として
亜鉛、鉛、カドミウム、ヒ素、クロムなどが排水に含まれます。
今は基準が厳しいので微々たる量ですけどね。
それでも火力の排水と精錬の排水どちらか飲めと言われたら
迷わず火力の排水を飲みます。

自分も北防で良く釣りしますけど、あの排水の近くではやりません。
春先にあのヘドロの中で海タナゴ釣ってるジー様方、よーやりますわ。
246: 9/22 23:6
確かに 北の 排水はヤバすぎ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]