3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring


701: 1/5 20:19 p1155-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
天候を見ながら、去年は釣れなかったクロダイとホッケに向けて準備中
今年こそは釣るぞ!!
702: 1/5 22:29 softbank221058070034.bbtec.net
>>693
ググってもガザって魚が出てこないんですけど
説明よろしく
703: 1/6 15:8 IFm1iYJ
ガザじゃなくてガサじゃね?
ガサならクロソイのことなんだが。
704: 1/6 16:41 softbank221058070034.bbtec.net
>>703
何処らへんでクロソイをガサって呼んでいるの?
県央、県北じゃないよね。
705: 1/6 16:48 softbank221058070034.bbtec.net
自己解決
ガサならググったらでてきた。青森でのメバルの呼び名だね。

メバル
 沿岸性で、全県沿岸に産する。体色は変異に富み、黄褐色から黒褐色を呈する。全長30cm近くになるが、本県ではあまり大きくならない。夏から秋にかけての夜釣りの好対象魚である。肉質はよく締り、刺身、塩焼、煮つけと美味である。
 地方名:ガサ(鰺ケ沢)、ガヤ(日本海〜陸奥湾、八戸)、クロガサ(深浦)、コダルマ(八戸)、ソラフキ(脇野沢)、メハチ(下北)
706: 1/6 17:24 dynamic-27-121-173-46.gol.ne.jp
メバルが釣れないってことないと思いますけどね^^;
707: 1/6 20:57 IEK3OFS
いつもいっしょに行く先輩はソイのことガサっていいますよ
708: 1/6 22:25 NRE2x7q
黒鯛釣れてますなー!磯じゃないけどね あの人達は一年で どの位つるのかな?
709:秋田県人 1/7 4:43 2bc1hxH
今頃北防の海底は
切れたサビキ仕掛けではびこってるんだろうなぁ
710: 1/7 5:42 01c2x1u
サビキ仕掛けで‥×
サビキ仕掛けが‥◎
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]