3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

シーバスA限定
170: 4/9 2:18 s526049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
シーバス釣りたい。道具は一式揃えたんだけど、釣れたことないっす(笑)
誰か俺の先生になってくれー!!
それか近くで見学させて(笑)
171: 4/9 10:9 KD182249240023.au-net.ne.jp
そのポイントで良い条件揃えば、釣れます!川なら流速の変化、河口なら瀬を狙ってドリフトで攻める。湾なら常夜灯周辺、ベイトが溜まりやすい場所を徹底的にチェック。
172: 4/9 11:41 07032460104744_vw
基本キャッチ&イートの私は男鹿でやりますがその月によって湾岸、サーフ、磯に行きます ベイトの有無が重要ですよ
173: 4/9 12:30 Ffw2xMw
鱸食えばローソク臭くない?料理の仕方だすべが?
174: 4/9 12:55 07032460104744_vw
釣れた場所が一番かなと…けど居着きと回遊あるすからなぁ… 私は河口、秋田港、河川のは食べたことありませんが 男鹿産のは一日寝かせて食べるとなかなかいけますよ!
175: 4/9 18:20 pw126207093015.51.tss.panda-world.ne.jp
俺は、男鹿の湾岸だけしか行かないけど、普通に美味しいですよ。
毎日釣れれば、お裾分けしますが、美味しいみたいです。
そろそろ、スタートです。
176: 4/10 12:31 i121-115-205-189.s05.a005.ap.plala.or.jp
河口や河川の鱸はやはり味が落ちるの?
177: 4/10 13:7 07032460104744_vw
落ちると言うか…泥臭いす…鮒みたい
178: 4/11 11:7 i60-47-183-37.s05.a005.ap.plala.or.jp
ちゃんと血抜き、神経締めしてる・・・?
持って帰るとき氷で冷やした海水で持って帰ってる?
河口のシーバスはだいたい大丈夫だよ!
179: 4/12 6:48 g2n1cl7dKsU45WCV
神経〆って脳天に穴あけて、そっからワイヤー通して背骨の神経壊す〆方のこと?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]