3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下シーバスA限定
41: 11/10 10:23
サーフはあと何日くらい釣れますか?
ベイト次第でしょうが、おおよその期間が知りたいです
42: 11/10 13:28
いつもの年なら12月10日くらいまで釣れてます。だけど今年はわかりませんよ〜。カタクチ次第です?
43: 11/10 14:44
波風もベストな状態でもベイトがいないんじゃシーバスはいないよね?
逆にベイトがいなくてもポイントの環境が良ければシーバスはその場所に
暫く留まってくれるのかな?
44: 11/10 22:3
ベイトがいなくても必ずベイトが休むブレイクがサーフでなくても必ずあるはずです。そのようなブレイクをランガンしながら探れば一本や二本は着いているはずです。今日天王サーフに小沼いたよ。取材してましたよ。
45: 11/10 23:3
>>44 小沼釣れてましたか?
今日はどうでしたか?
46: 11/10 23:33
こんばんわ。男鹿の備蓄の隣の長い防波堤でシーバスを狙いたいのですが、まだいけますか??
テクトロなどで探ってみたいのですが。レンジバイブなどであわよくば、真鯛や青物も、狙えたら良いのですが??
47: 11/11 8:29
今の時期堤防で青物を狙うよりは海岸線沿いを走ってナブラを探した方が効率がいい気がする
春先は単発ではぐれイナダが釣れるけど秋口はどちゃっと一箇所に固まって移動してるので運良く回って来てくれた場合じゃないと釣れない
48: 11/11 23:2
明日天王サーフで小沼DvD撮影するみたいですよ…。
49: 11/12 13:19
備蓄横の長い堤防は 、日中青物で夕マズメからシーバスに変わります。先端辺りかなりランカークラスも回遊してくるので、面白いですよ。
50: 11/12 19:39
>>49
柵があって立ち入り禁止って書いてあるけど、日本語読めない方ですか?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]