3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
シーバスA限定
335: 6/5 3:25 KD182249240138.au-net.ne.jp 良い情報!!! みんな行け(笑´∀`)
336: 6/5 15:41 p15220-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>334ボートからでしたけど釣れました。
337: 6/5 16:29 g25qgyPjP3ajTn6F シーバス10年くらいやってるけど最近飽きはじめてきた所だった、うまい人と釣りに行って倍の釣果差をつけられて奥の深さにまたハマったミ まさかキモが前型のリールだったとはム
338: 6/5 17:45 p4087-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp >>337前型のリールとは?? PE対応していない、古いリール?ギヤ比?
339: 6/5 20:31 KD182249240035.au-net.ne.jp ≫337 そんなのもあるの?! すげー!(^^)! 知りてー(>.<)
340: 6/5 20:39 Ffw2xMw 俺はいまだにペンリールです
341: 6/5 20:50 07031041827308_mb 古いとか関係ないでしょ。用は巻きスピード
342: 6/5 21:24 g25qgyPjP3ajTn6F 337です。因みに自分現行ルビアスのハンドル、ベアリング、スプールカスタムしてるんですが、巻き重さが軽すぎて流れの中の抵抗が感じにくいです前自分は旧トーナメント系リールを使ってた時は流れが結構分かりやすくて使ってたのを流行りに乗ってカスタムしたら釣れなくなったF 根本的な所は巻きスピードなんですが細かいコントロールすると考えるとエアリティーとか旧ルビアスが欲しいG
343: 6/5 22:40 softbank221058070034.bbtec.net 巻きが軽いと流れを感じない... 笑うところ? オヌマンが雑誌とかに書いているけどね 俺はトーナメントもエアリティもルビアスもイグジストも持っているけど、 新しい方が感度がいいと思う
344: 6/6 0:13 g25qgyPjP3ajTn6F まだまだ未熟って事っすねム カスタムのおかげでバランス悪くなってしまったのかG ↑の方はノーマルで使ってますか? オヌマンの記事は知ってましたよ、エアリティーを今だに使ってるみたいですね。最新がいいと自分が思ってたのは失敗でした。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]