3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下シーバスA限定
45: 11/10 23:3 g10StyYitreyZfb2
>>44 小沼釣れてましたか?
今日はどうでしたか?
46: 11/10 23:33 p3253-ipbf503akita.akita.ocn.ne.jp
こんばんわ。男鹿の備蓄の隣の長い防波堤でシーバスを狙いたいのですが、まだいけますか??
テクトロなどで探ってみたいのですが。レンジバイブなどであわよくば、真鯛や青物も、狙えたら良いのですが??
47: 11/11 8:29 p4033-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
今の時期堤防で青物を狙うよりは海岸線沿いを走ってナブラを探した方が効率がいい気がする
春先は単発ではぐれイナダが釣れるけど秋口はどちゃっと一箇所に固まって移動してるので運良く回って来てくれた場合じゃないと釣れない
48: 11/11 23:2 07031450390555_ma
明日天王サーフで小沼DvD撮影するみたいですよ…。
49: 11/12 13:19 07031040748909_aa
備蓄横の長い堤防は 、日中青物で夕マズメからシーバスに変わります。先端辺りかなりランカークラスも回遊してくるので、面白いですよ。
50: 11/12 19:39 softbank221058070033.bbtec.net
>>49
柵があって立ち入り禁止って書いてあるけど、日本語読めない方ですか?
51: 11/13 10:13 07031040748909_aa
>>50
ランカーが安定して釣れてる場所だけあって、かなり釣り人入ってますね。
実際、港湾等殆ど立ち入り禁止でしょ。
52: 11/13 10:58 softbank221058070033.bbtec.net
>>51
他にも入っている人がいるから自分もOKって事?
バスソみたいな考え方だな。
黙認されているかもしれない場所だとしても、
こういう初心者が多く見ている掲示板で立ち入り禁止の場所の釣果を書くのはどうかと思うが。
53: 11/13 17:30 NRE2x7q
ちっちぇー!
54: 11/13 21:15 07031460683374_vb
>>52
その調子で世の中のすべてに文句言い続けてください
法定速度って知ってます?(笑)
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]