3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
シーバスA限定
601: 8/8 20:18 NSC2XAU ベイトタックルなら3号フロロもしくは4号ナイロンがオススメです 飛距離を気にするなら前記が妥当かとおもいます
602: 8/8 20:23 KD182249240024.au-net.ne.jp 皆さん、ありがとうございました!PE、1号使います。あと、ロッドは69H使います。使いたいルアー飛ばせるか、不安ですけど。
603: 8/8 21:10 s812102.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>602 69Hは固すぎだと思うんだぜぇ。H使うんだったらPE1,2号リーダー25lbでドラグがちがちーの掛かった瞬間グリグリ巻きでOKだと思うんだぜぇ。 じゃないとロッドが固いから高確率でバラしそう・。。・
604: 8/8 23:55 KD182249240026.au-net.ne.jp 1000円の子供用ロッドでランカー釣れます。
605: 8/9 10:33 i121-119-54-229.s05.a005.ap.plala.or.jp 今日の朝は雄物川河口撃沈でした。 べた凪だし、潮引いてるし澄んでるし。 ダツ@2で終了。 昨日は良かったみたいですが。
606: 8/9 12:35 p3142-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp 以前60オーバのダツを外そうとして手を咬まれ血まみれに、 ダツ恐るべし (;一_一)
607: 8/9 19:21 07031040608683_ab ダツって危ないんか 俺はこないだニゴイはずそうとしてフック手に刺さって病院へ…
608: 8/9 21:57 FeA2yGd ダツやサワラの歯は怖いがニゴイで病気はやるせないな…
609: 8/10 13:49 p15220-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 盆に行こうかと思ったけど荒れてるだろな〜運河・雄物川以外にするかな
610: 8/10 15:26 07031040979410_ac 出戸浜でナブラが出たので、ミノーなげたら、37センチの鯵が釣れました!
611: 8/10 22:4 s731062.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp でけぇ。。。
612: 8/10 22:7 s731062.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 子吉川いざ出撃!
613: 8/13 1:14 IJ11GIt 本荘ではどこで釣れますか?初心者なので詳しく教えてもらえたら有り難いです。ちなみに車で近くまで行ける場所あればどこから行けばいいか教えてください。
614: 8/13 8:46 2eM1gMd どこで釣れるかなんて誰も教えてくんねーよ まあ初心者は河口でも行ってなさい
615: 8/13 13:6 s516152.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>613 夜ならアクアパルでいいんじゃないかな。足場もいいし。
616: 8/15 10:58 s2306191.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 昨日の雨で状況はどう変わったかね。
617: 8/15 15:9 07031041827308_mb ufmウエダが解散。事実上の倒産
618: 8/15 21:38 KD182249240076.au-net.ne.jp 秋田港渋くないですか?
619: 8/16 6:21 s1707246.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 全然だ(*_*)
620: 8/18 11:45 s603009.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 今日は子吉川で80cmと55cm釣れました。お盆休み中1匹も釣れなかったからすんごく嬉しい(笑)
621: 8/19 15:23 KD027091133173.ppp-bb.dion.ne.jp うおおおおおおおおおおおおおおお・・・・・・・・!!!!! ウッ・ ウエダが解散・・・・・ ・・・・・ですか。 なんか心が空洞化してます。
622: 8/20 14:26 i121-115-204-141.s05.a005.ap.plala.or.jp シーバス釣れるけど、60p以上が釣れない 大きい奴は何処にいるんだろう?
623: 8/20 15:1 s1107127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp んだがら
624: 8/20 17:56 softbank126127086048.bbtec.net 逆に70upしか釣れないキープ派の俺は食べごろサイズの60cm を釣りたい
625: 8/20 18:2 i121-119-59-253.s05.a005.ap.plala.or.jp ↑↑↑ 場所変えればいいねがカス。 それぐれー弱い頭でも考えれるべ!!!
626: 8/20 18:34 softbank126127086048.bbtec.net いや、隣で釣っている人にはよくフッコサイズがかかっているから場所では ないんだよね。
627: 8/20 19:7 IJU1hix この時期は80クラスなら海よりは雄和〜大正寺付近ならたいてい釣れる。 夜ならテクニックなしのミノーをゆっくりで釣れるけど。 アユ食ってでかくなっとるよ。
628: 8/20 21:38 s1110222.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>627 夜の大正寺・雄和は怖いから一緒に連れてってくれ!
629: 8/20 22:20 5GS3ofU 雄和付近で釣れたシーバスは美味いの?
630: 8/20 22:47 IJU1hix 629さん 普通に美味しいよ。 運河と違って雄物川にのぼってくるのは臭くないし。
631: 8/20 22:51 2eM1gMd >>628 627じゃないけど一緒に行きますか?
632: 8/20 23:25 5GS3ofU >>630ありがとう 今度、食べ頃なサイズ釣れたら持ち帰ってみます
633: 8/21 10:59 s1708241.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>631さん 行きます。連れてってください(笑)
634: 8/21 13:17 IJU1hix こないだ78センチ雄和で釣って、鯛飯みたいに作ったら美味すぎたよ ゆず塩焼きも良かったし、バターでフライパンで焼いても味噌汁も良かった。 他にシーバスのオススメ料理あれば教えて下さい。
635: 8/21 14:34 FhO2YMa 酒蒸し、あらい、さしみ、ムニエル、フライ、かま焼き
636: 8/21 18:0 s2606156.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 昆布締め
637: 8/21 21:16 ARb1GUW 女米木で釣ったの刺身で食ったけど全然だいじょぶだぁ。 火を通す料理なら尚更だいじょぶだぁ。
638: 8/22 8:25 i121-115-204-141.s05.a005.ap.plala.or.jp 川魚は寄生虫がいるから刺身などの生食は危険と言われておりますが 河川で釣れたシーバスの刺身等は寄生虫の心配は無いのでしょうか?
639: 8/22 10:3 07031041827308_mb 寄生虫がいない魚なんていない
640: 8/22 15:31 AVS3mMV 寄生虫は海でもいるよ? アニサキスとかイカリムシとかいろいろと(><)
641: 8/22 18:3 softbank126127086048.bbtec.net 川魚は生食だとジストマやら顎口虫の危険があるからね。 海の寄生虫とは危険レベルが違う。 川鱸の場合は知らないけど不安なら食べないほうが吉と思われる。
642: 8/23 0:1 ARb1GUW 釣れたらさっさと〆て面倒臭がらず一匹ずつクーラーへ。 弱った魚をぬるい水に浸けといてもいい事ないから。 んで帰ってバラしたら即冷凍。 で、大丈夫じゃねえかな? 1日寝かせるけど酢締めもいいかも。んまいよ♪
643: 8/23 7:19 i58-89-38-122.s05.a005.ap.plala.or.jp 雄物川河口1週間くらい前に夜行ったらダツめちゃくちゃ多かったんだがまだうじゃうじゃですか? 最近行った方教えてほすぃ〜
644: 8/23 12:49 IJU1hix 雄物川河口まだダツうじゃうじゃですよー。
645: 8/23 13:34 i58-89-38-122.s05.a005.ap.plala.or.jp >>644 ありがとうございます ちなみにあのダツだらけの中でシーバスって釣れるもんですかね・・・
646: 8/23 13:55 IFm1iYJ みんなダツ嫌いなんだね。 俺はダツが釣れるとニヤッとしてしまう
647: 8/23 17:52 i121-115-204-141.s05.a005.ap.plala.or.jp ダツが釣れたらあの鋭い口先をペンチでへし折ってやれ
648: 8/23 17:59 i121-119-54-229.s05.a005.ap.plala.or.jp 河口に21日に行きましたが、ダツゲームでしたよ。 しょっちゅうそこで会うおっちゃんが 「そろそろここは終盤かな?」って言ってましたけど、 そうなんですかね?
649: 8/23 18:35 07031040608683_ab ダツ不気味で嫌だわ。ナイトでダツ釣ってしまうとテンションさがる
650: 8/24 1:58 i121-119-54-229.s05.a005.ap.plala.or.jp 新しいルアー投げる ダツかかる ルアー傷だらけ \(^o^)/
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]