3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

シーバスA限定
878: 10/14 8:7
822 20年振りにシーバス復帰したいのですが、向浜公園下は今でも釣れますか?

823 名前:秋田県人 :2012/09/29(土) 11:30
i121-119-52-127.s05.a005.ap.plala.or.jp
やってみれば?!

826
>>823 なんか感じわる



略24
879: 10/14 8:9
× i121-119-52-127.s05.ap.plala.pr.jp
○ i121-119-52-127.s05.a005.ap.plala.or.jp

訂正
880: 10/14 14:45
↑↑↑
この人暇でしょ笑?
いちいち識別確認して参加してる人もなかなか居ないし。

まあ華麗にスルーしてくださいな笑
881: 10/14 15:3
>>880でも、見ていて気分いいものではないよ?SNSのように閉じた環境じゃなく衆目にさらされる掲示板だからさ。

まぁこの先はスルーしますが
882: 10/14 16:30
ブリクラスでもシーバスロッドにPE0.8号でいけたから鮭なんて余裕でしょ
青森のほういくとトラウトロッドで釣るのが定番だし
883: 10/14 17:56
分からないんだが鮭ってそんなにパワーあるの?
884: 10/14 20:50
八森方面でシーバス狙いの外道に90センチの鮭釣ったことあるけど別に大したことないよ
確かに走りはするけどシーバス程のトルクは無い
リバー上流の70センチクラスのシーバスのがよっぽどひく
885: 10/14 22:18
これ何に使うんじゃろ
oリンク
886: 10/14 23:27
なんじゃそれ〜商品名とかないんすか?
887: 10/14 23:28
>>885
エギのカンナを曲げる物かな
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]