3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
車好き集合 4台目
393: 4/28 21:10 9IOmVJu6 知ったかぶりワロタw
394: 4/29 17:54 z0Wxn.u. しっかし、なんで知らないくせして書きたがるんだ?
恥ずかしいと思わんのかね?
395: 4/29 18:47 os7U5Jok クルマ(に限らず)
アドバイスする人やGS店員の言いなりになると
どんどん高い商品を買う羽目になるから
それが怖いのかもね
ウチの近所だと
クラウンにホームセンターの10w-30の安オイル入れるユーザーの隣の家で
日産・クリッパー(軽トラ)に0w-20の高いオイル(エネオスの)
入れるユーザーもいる
一定のレベルに達してるユーザーならある程度の「こだわり」を持つのも
クルマ趣味といえばそれまでかもしれません
396: 4/29 23:37 12G0TfF. 価格より交換頻度
397: 4/30 12:33 y5jb8I/c スバルの純正オイルってホームセンターとかで見なくなったけど、作らなくなったの?
398: 4/30 20:45 9q7XmC1M 安価なオイルより、普通にガソリンスタンドでエネオスのSNオイルを入れたら
調子がいい燃費も良くなった気がする。
399: 4/30 23:8 k5yk2gEk どこのオイルもそんなに変わらないと思う。やっぱり交換頻度大切だよ!そんなに燃費変わったらよっぽど交換してなかった事になるよ。あくまでエンジンの保護に過ぎないオイルは。
400: 4/30 23:13 Zd3axf.Q ガソリンスタンドでやると相場いくら?ディーラーで5〜6,000円とこ。
401: 4/30 23:58 PfqYiGBw >>400
ディーラーでもボトルキープやオイルカードを使えば、安く交換出来る。
402: 5/1 3:3 YRf.vKu2 トヨタ純正5w−30はヘボだ。
コンパクトカーで爪に火をともすように走って13〜15km/l。週末遠くに出掛けて16km/l。
オイル添加剤入れて15以上。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]