3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下車好き集合 4台目
520: 5/29 20:24 jqy47msk
まぁーしょせんスタンドで売ってるオイルなんてたいしたことないだろ
521: 5/29 21:17 eQ8cphsI
最新のグレードが最良の潤滑性能というわけではないのです。
スタンドで売っているオイルにもいいのと悪いのがあるかと思いますが、
石油会社の方がいいオイルを売って、リピーターを確保したがっているはず。
車メーカーは黙っていても整備工場が純正オイルを仕入れるので、
ヘタレオイルでも売れる→ヘタレオイルでエンジンがイカれ始める→そろそろ新車いかが?
という構図。
522:秋田県人 5/29 21:37 ???
↑ですよねw
叔父もオイルだけは出光を使う。という拘りがあったそうです。
523: 5/29 21:48 oB72A50M
昔出光のオイル入れたな
違いはよく分からんが
ちなみに件のオイルはアポロイルのBBな。
出光 BBで検索したら出たぞ
524: 5/29 21:58 jqy47msk
どれ入れたってそんな大差ないよ。街乗りしてる程度ならわかるわけない
525: 5/29 22:56 eQ8cphsI
出光のスタンドの常連さんらしい人が、悪名高いGDIエンジンの車のってるけど現役
というのを結構見かける。イオとかエアトレ。
3000キロ毎の交換や清浄剤のおススメが効いてるのかもしれないが。
526: 5/29 23:9 2JKh8o2I
エアトレックはGDIじゃないでしょ
527: 5/29 23:17 jqy47msk
直噴きたね〜エンジンだ
528: 5/29 23:42 eQ8cphsI
いろいろあるでよ。
NA2.4GDI
NA2.0普通のインジェクション
2.0ターボ
529: 5/30 8:42 Kq/Ty7Lg
三菱は車も大したことないが
それ以上にディーラーが酷い
あまりに対応が悪いので別のディーラーにもっていったら
そこも同じようなもんだったorz・・・
自社のことばかり考えてちっともお客さんの身になってくれない
個人だけならまだ我慢するが会社自体の対応が酷かった
文句言ったら、すみませんじゃなくお宅とはもう取引しませんだって
三菱の車なんか2度と乗るか!
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]