3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下車好き集合 4台目
567: 6/2 23:4
いや、四駆でもスタックは普通にするよ
レガシー ノンターボだったけど左後輪が雪の段差にはまった時
左後輪がスリップし、右後輪は駆動が抜けて力が伝わらない
少し登坂だったので前輪も力が入らない
LSDの無いいわゆる生活四駆だとそんなもんかなあ
凍結道路の発進は当然いいに決まってるけど
こと悪路に関しては四駆よりLSDのほうが重要だと思った
四駆でLSD付なら無敵だろう
568: 6/2 23:50
俺、ユーノスロードスターに乗ってるけど、冬も普通に乗ってるよ。
駆動方式、LSDの有無等よりも車両の重さが冬は如実に出る様な気がします。
仕事用のタウンエース(4WDの5MT)だと止まらない曲がらないorz。
569: 6/3 2:43
>>566
ゴミみたいな車に乗ってる下手くそなお前にとってはそうなんだろうなw
570: 6/3 5:24
冬場のこと考えるとFR車にLSD取り付けたほうが絶対いいね!
LSDなし車より埋まりにくくなる
純正トルセンよりできれば社外品の機械式LSDのほうがいいがも
571: 6/3 7:0
ワケ分からん突っ込み入れるお前こそゴミだろうw
572: 6/3 8:21
やっぱ軽トラ最強っす!!
真冬に荷台空にして、FR駆動のアクセル全開。
独特の挙動に・・・ちょ〜腹痛て〜w ハンドル真っ直ぐなのにどこ行くか分かりませんてwww
573: 6/3 11:23
県南でエアコンガス補充安いとこないですか
574: 6/3 12:36
まず黙ってBMW乗ってみれ。
FR云々なんて馬鹿な事を言わなくなるから。
575: 6/3 12:45
90マークUは普通のグレードの2000グランデでも機械式LSDがオプション設定されていた。付ける人いたのかな?
576: 6/3 16:3
572>>
ミッドシップ2シーターだからな・・・
背中には、二人を酔わせる荷台がある by MR2
ってわかるかな?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]