3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

車好き集合 4台目
796: 7/11 8:12
>>794
レガシィ辺りはキャンバー調整出来るよ。
797: 7/11 8:17
>>793法定内の製品交換なら普通の車屋でやってくれると思うが
違法なら営業停止が怖くて何処もやらない。

走行に異常は無いが前タイヤ内側の片減りが酷い
せめてタイヤの内側外側の向きチェンジ自分で出来ないかな?軽だし扁平率で小さいから自分で交換は無理か…
タイヤだけ買って履き替え交換してる強者いる?
798: 7/11 9:14
>>794
キャスター角=キングピン角 では?
リンク系の足回りだとキャンバー調整可能。
但しローダウンした場合は調整しきれない場合があるけど…
フロントストラットも僅かにはキャンバー調整可能。
略1
799: 7/11 13:27
>>794,795 勉強になりましたありがとう。タイヤの片べりになる?
800: 7/11 16:10
>>799
仮にアライメントが狂っていると、片減りになる。
アライメントをチェックして修正すると、片減りが直る。
801: 7/11 16:16
三度付いてるので片ベリは無視
802: 7/11 19:25
ローダウンにすると足回りへたるの早いの?
803: 7/11 19:36
>>802
ですよ。ショップは仕事増えるので勧めますが。
804: 7/11 19:52
今時、ローダウンなんてやる人いるの?カネ掛けてまで、良いことなんかあるの?
カッコいいなんて自己満足だけでしょ?他から見たら馬鹿じゃねくらいにしか思わない
痛車なら馬鹿のカテゴリーでなるほどと納得できるけどね。
805: 7/11 22:1
>>804
スポーツカーなんか乗ってる人は、車高調使って下げたりするんじゃない?
ミニバンや走りに関係ない車をローダウンしたりしてる車は、俺もよくわからないが。
別に自分の金でやってるんだし関係ないと言えばそれに尽きるが。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]