3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下アオリイガ3
535: 10/14 20:53 hlByk7Es
知ってる範囲で。 
 人が溺れてたら、ペットボトル、クーラーなり、とにかく浮力になるものを近くに着水させましょう。(直撃させないでね!) 
 後は、タモを伸ばす。ロープ付きのバッカンに捕まらせる。 
 海上保安庁118番TEL。 
 ぐらいかな。 
略1
536: 10/14 22:26 XeM2rmKM
やっぱ秋田の人間ではないな
537: 10/14 22:44 NFFey0dc
>アオリイカスレというスレ内で、アオリイカ以外の事で罵り合いをしてるのが目障りだっただけです。 
  
 随分自分勝手だな 
 目障りなら見なきゃいいんだよ 
 アオリイカだけの話がしたいなら自分でブログやるなり仲間とラインすればいいのでは 
 殆どの釣り人は釣りとマナーは切り離せないと思ってるから議論が盛り上がってるんだけど
538: 10/15 0:24 izc1Zc3s
>>537 
 アオリイカの情報だけをこのスレで確認したいから>>531は言ってっているんだろ。 
 ライジャケの議論はアオリイカ釣りに限定された話題じゃないからな。 
 議論スレでやれって話だろ。間違ってないよな。
539: 10/15 5:14 zQ29vliA
>>538 
 同感!>>537はまたライジャケに話を持って行こうとしてる?
540: 10/15 7:40 eCrY.veg
聞きたいんだけどライジャケしてない人は万が一テトラや磯から落ちて沖にながされたらどうするか気になる。 
 まさか昇天するの?
541: 10/15 8:37 CFXS0tpI
自分の命を守るだけじゃなく他人に迷惑をかけないためにもライジャケ、スパイクを着用しましよう!
542: 10/15 8:56 Hys47awM
もう堂々巡り。 
 ライフジャケット着用しましょう。マナーを守りましょう。 
 当たり前の事です。それでも批判する人が出てくる。 
 そんな輩には何を言っても無駄。マナースレでも立ち上げろとか 
 言う人もいるが、エギングする人が余りにもマナー悪いから 
 こうなるんだよ。エギングに対してのマナーを議論をしているのだから 
 これも一つのスレ。だけど流石にこの話題はもういいな。 
 くどい様だけど堂々巡り。
543: 10/15 8:57 9R6QkLhU
ライジャケで熱くなってる間、 
 磯も場所によりかなり熱くいい感じだったすと。
544: 10/15 11:23 9YMBsoQ.
>>537 
 随分自分勝手な解釈なさるんですね。 
 >>538の仰るような理由で目障りと感じたのは僕だけではないと思いますしね。 
  
 意味わかります?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]