3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

アオリイガ3
228: 9/21 11:6 tGiq8yfs
>>222
あんた、その日イカやらないで、totoBIG買って家に帰っていたら、多分当たってたよ・・・6億円。

人生のターニングポイント
229: 9/21 12:10 NvupMe/s
昨日エギングをしてて竿を折っている奴が居た
2.5寸をしゃくってどうやって折るんだよw
230: 9/21 12:44 XNq8SR2M
多分、根掛かりして、無理やりしゃくって折ったんだな。

俺の横で根掛かりさせて折った奴いた。

あたり一面響きわたる良い音させてたな。

ご愁傷様だった。
231: 9/21 13:4 R1YN5QQc
"パキーーーン"て良い音するよな(^-^)
232: 9/21 14:6 xYdym3lw
根掛かりでロッド折るとはすごいラインシステムだったのかな
233: 9/21 17:45 NvupMe/s
それがピュンピュンしゃくっているのにドラグがズルズルだった
しゃくっている途中でピュンバキッ!www
234: 9/21 19:13 6DvMjGZA
両手で力一杯しゃくる。
馬鹿か、内心思った。そして釣れないでいなくなった。
いい場所譲っていただき、超ラッキーだした。
235: 9/21 21:1 XNq8SR2M
↑ んで釣れたの?
236: 9/22 6:39 xcuec35w
秋田でボートエギングやらせてくれるとこ教えてください!
237: 9/22 8:30 XylWWMlI
北磯爆釣中

みんな集まれ(≧∇≦)
238: 9/22 9:8 RuF997ZM
235さん>今週は今一でした。先週の1/5の6杯のみの惨敗。
潮の動き出しは悪く、どこもにたような結果と報告あり。
とくに北磯側は、餃子〜コロっけ以下のチビが多く、
さらにフグにおびえきびしい釣果。来週以降、
潮動き活発なれば、ベイトも動きいいと思いますよ。
期待できますよ。
239: 9/22 9:34 6ArM1gwI
238さん有難う御座います。北磯爆釣中とホラ吹いてる奴いるから
明日当たり行って見ようと思ったが貴方の意見を参考にやめます。
自分は土曜日、南磯側にて朝から夕方までの釣果で胴15センチ位
で17杯とまずまずでした。又、明日南側を攻めたいと思います。
分けわからん書き込みする奴らがいる中、貴方の様な書き込みしてくれる方は
大変有難いです。
240: 9/22 10:18 HPBsZi/2
昨日男鹿行ったけどまだまだ小さいし、南側良くて胴長15くらいでした。持ち帰り10杯、リリース10杯と言う感じでした。エギは、2.5号、3号でした。いつになったら、大きくなるかな?
241: 9/22 12:4 c2hQIxtQ
初心者です
夜ってあんまりシャクらないほうがいいんですか?
毎回風強いし全然釣れる気がしません
242: 9/22 12:20 iSk2JJ36
こんだけカタクチ入ってればサーフでも
アオリ釣れそうな感じなんだが
サーフで釣った人いる?
243: 9/22 12:40 6ArM1gwI
241さん、初心者だったらまだ夜はやめた方がいいかな。

朝一から行って、釣ってる人見て参考にするのがいいかも。
244: 9/22 13:0 vORVPFJ2
朝2時間南側行ってきたけど3.5号で7杯。サイズは11〜14くらい。今年成長おせーな
245: 9/22 20:5 yVHijnOA
みなさんたいして釣れてないんだな(´Д` )
きびしいな
246: 9/22 21:5 0Qu1p6TA
金浦、象潟で朝5杯 昼2杯 夕方7杯 一日中やって14杯 最大15cm前後 参考に!
247: 9/22 21:26 QW9yWKqU
とあるとこの大会でましたが、沖磯も数はでますがまだちいさいなぁ。今年は後半キロでるかなぁー
248: 9/23 9:29 NWlDsPmw
カマスのせいか、アオリイカ釣れねー。そのかわりマダコ大きいサイズいっぱいつれた〜
249: 9/23 10:6 KgnyCx/6
タコいいいなあ、場所は?
250: 9/23 10:10 84G0tpYI
タコいいな〜(≧∇≦)b
251: 9/23 10:31 oydsP/2Q
男鹿マリーナもアオリ釣れる?
252: 9/23 11:29 NWlDsPmw
鯛の場所、秋田港近辺。足で探してきださい。
253: 9/23 11:30 NWlDsPmw
前項まちがい。タコ秋田港近辺。足で探してくたさい。
254: 9/23 20:40 9ozE0fFE
県北厳しすぎる…
数少ない、型小さい
255: 9/24 15:19 vwBdP3LM
昨日、男鹿南側磯にて、朝から夕方まで、
自分8杯、今ひとつ。友人は18杯。
胴10センチ前後少々。殆ど15位。
20センチ位、自分1杯、友人5杯。
腕の差だった。
256: 9/24 17:27 B.3heRSc
>>254
いるところにはいる。
探せないだけ(笑)
257: 9/24 17:49 WnrFQUO.
もう20cm級いるんだー!
 男鹿に行きてー
去年の10月後半やっと20cm級釣った 今年は成長早いのかな
まだ今年は15cmが最大(o_ _)o
258: 9/24 17:59 WnrFQUO.
ギャフ必須!
259: 9/24 18:5 6EpUOl6E
イカ分解してれば手かゆくなる?
260: 9/24 20:55 DZt5GEFs
ならん
261: 9/24 22:6 NO0Rj.8c
エギンガー多過ぎ。いらね。
262: 9/25 0:2 O/do/BY.
2人で20cmくらい6パイ?

ほんとの話?
263: 9/25 0:28 hPwvLV.A
>>256 そりゃいるところにはいるだろ。

全体的に少ない小さいと言っている。
男鹿はなんぼかマシっぽいね。
264: 9/25 7:48 .DJRrSzo
262、ほんとだよ。 どっかの知らないオヤジもっとデカいの
釣って、かなり興奮していた。
265: 9/25 10:44 9.Lg3l52
手痒くなる人いますよ!ウチの母ちゃんなりますもん。
266: 9/25 10:52 O/do/BY.
>>264

今年は去年より成長遅いと感じてたのに、20cmくらいが26杯中6杯も混じったんですか…

沖磯かな
267: 9/25 11:11 .DJRrSzo
地磯です。ただ、夕方5時すぎた当たりからヒットしました。
自分は一杯でしたが、日中でも15センチ位が殆どでした。
久々の結構良い引きでした。ただ、全部遠投して沖でかけたものです。
サイトに寄ってくるのは、小さいですね。イライラするので
全部無視です。
268: 9/25 11:56 3sFTCA.s
>>265
俺だけかと思ってたので安心しました(^o^);
269: 9/25 12:13 Yr0v/SU.
いないんじゃない。


釣れないんだ。
270: 9/25 18:48 .DJRrSzo
しかし、エギングする人ライフジャケットしてないな。

自分は、本来フカセ専門で、エギングしてるからするの普通だが。

皆さん出来るだけ着用しましょう。
271: 9/25 20:56 j9zUsqSI
ウエストベルトタイプのなんですが、完全にベストタイプじゃなきゃまずいすか?見る人によっては着てないように見えてしまうのかなと…
272: 9/25 21:31 D7OwU/Tc
↑堤防だったらまだ良いけど岩場じゃ膨らむタイプは破れる可能性あるから危ないかと。

昨日お気軽地磯行ったら吸殻多すぎ。ただでさえ空気汚してるのに地面や海汚すな!
273: 9/25 22:27 220bORbQ
またその話しかよ…なんぼ言ってもなおらねって
274: 9/25 22:52 O/do/BY.
>>267
胴長ですか?

私は19杯釣った内、最大が胴長15cm1杯だけでした。
成長が見たくスケールをあてて測りましたが、あとは14cmが2杯と13cmが5杯。

あとはそれ以下でしたorz
275: 9/25 23:52 4wKH6bLU
離岸流こわーい
276: 9/26 7:36 4Y9zFAig
274さん。当然胴長です。わたくしの場合、親指と小指を
全開で伸ばすと21センチあります。スケールは使いません。
その測り方で丁度同じ位でした。
何か色々疑われていますが、嘘は付いていません。
友人の釣ったイカにはもっとデカいのがありました。
277: 9/26 10:13 4Y9zFAig
271さん、ウエストタイプの膨張式でも着用していれば、優秀です。
まず、殆どしてない。年輩のおっさん連中もいるけどしてない。
年輩の人たちはせめて若いもんの見本とならなければならないのに、
何かあってからではおせーぞ!!
278: 9/26 13:37 M0emw36U
>>276
なるほど。いるとこにはいるんですね…
279: 9/26 14:14 4X3QBBzw
20cm越えるとキロクラス?
280: 9/26 15:45 HRe2lAg6
28くらいからキロクラスかな!
281: 9/26 15:55 WN9NlUn6
体格いいやつだと23位でもキロあるよ
282: 9/26 16:21 xfgXQBkA
今の夜あたりイカ釣りいきたいんですが、本荘、金浦、象潟、海濁ってたりとかしてますか?
283: 9/26 16:27 J1B7J/4w
新北釣れてますか?明日行く予定です。
284: 9/26 18:10 EFeHTyjw
>>283
通報されますよ
285: 9/26 18:35 C24vtHMk
通報されると、どうなるの?
286:秋田県人 9/26 19:0 ???
>>282
朝から昼くらいまで西目、金浦いきましたが思いっきり濁りでしたよ。
287: 9/26 19:48 YcrU4TSc
>>286さん
ありがとうございます!
今日は、行くのあきらめます(..)
行きたかったなー
288: 9/26 20:55 Emo01nWA
何で諦めるんだろ?
濁ってると釣れないと思ってるのかな?
289: 9/26 21:24 YcrU4TSc
>>228
夜行ってみたかったんですけど
夜に女1人で行くの危ないって言われたのもあって、諦めました。
290: 9/26 22:21 CPqm7amM
>>288釣れるよ。
でも、時間の無駄。
おれなら、友達と飲んでたほうがいいね。
291: 9/26 23:22 N4ibcdXk
↑そうだよな
釣りやすいときにたくさん釣って早く絶滅させるべし
292: 9/26 23:58 CPqm7amM
>>291アンカーも使えないやつは、イカより先に絶滅してほしいw
293: 9/27 6:53 OYfnOu/s
アンカーってどーやんの!
294: 9/27 7:24 nQbYkPTY
俺も分かんない
295: 9/27 7:30 O5cIZyzA
289さん、女性なですか?海が濁ってなくても
やめた方がいいと思います。まぁ〜暗いと男も女も分からんが。

今日午後から男鹿に攻めに行こうと思ってますが、風強いな。
296: 9/27 10:3 FhIiZO.A
今日の夜から椿行ってきます
297: 9/27 10:20 4NZe24og
風やべーびょん
298: 9/27 12:43 6ATAFDNY
朝5時からやってるが5杯。風超強いです。
299: 9/27 17:47 HoEEsX4k
>>289
女です、珍しいみたいで一人なのってきかれます(笑)
釣るかわからないけど見に行くだけいってみたいので、ちょっとみてきます
300: 9/27 18:15 WUzVd1Sw
風でダメが
301: 9/27 19:57 HoEEsX4k
風あまりなさそう
302: 9/27 20:56 ZnHpw88E
今日、椿行く人っていますかー?
303: 9/27 21:21 HbjqlwQw
一応10杯。今戻ってきた。風であたりわからず、4、5回ばらした。
かなり苦労した。
なんか、みな風裏に集まり割り込みとか喧嘩なりそうでした。
明日も風強そう。やめっかな。来週の方がよさそうだ。
男鹿は秋田より風強く、バランス悪い飛ばされそうでした。
304: 9/27 22:25 FhIiZO.A
風つよいっすね
305: 9/27 22:58 2ie.rA5s
明日もだめそう?
306: 9/27 23:49 FhIiZO.A
だめそう
307: 9/28 8:32 r9JEvIM2
今日7杯釣れた
308: 9/28 20:53 GgfS9fPU
昨日、火力で駄目…
椿も駄目でした。
去年は反応かなり良かったような気がするんですが。
今年は厳しんですかね。
まだ2年目なので、よく分からないです。
309: 9/28 21:47 .IXvUr0A
>>308プリウスだが?
310: 9/28 22:6 V7zKaUhA
>>309 車種特定してどうするの?
自分がそういう風にされたら嫌じゃね?
311: 9/28 22:10 EkwEazXc
>>310ととも
312: 9/28 22:11 EkwEazXc
間違った(-_-)
友達なりたいんじゃない?
313: 9/29 0:14 8iQ5fruw
プリウスだったらごしゃいでやるがど思ってや
314: 9/29 7:7 cw62wuqk
ここで?
315: 9/29 8:25 V.2j2f5M
土曜日、ナイトで男鹿行ってきた。
坊主食らった。ここ最近いい釣果で来ていたが
風裏でやりやすかったが何の反応もなかった。
昨日、友人から朝からシャクッテ爆釣している連絡を受け
悲しい気持ちになってしまった。
これから又行こうと思ったが、体が言うこと聞かなかった。
316: 9/29 10:39 Bo5.n7Wk
308ですが、プリウスではないです。
今季まだ釣果が無いので…
状況伺いたかっただけでした。
317: 9/29 12:32 k7Vkhdq6
ナイトってオールナイトってこと?
318: 9/29 14:54 f0T89lWk
>>317
オールナイトならオールって書くでしょ、普通は
319: 9/29 15:17 WN9NlUn6
土曜日の夜に男鹿に行ってきたでよくね?
ナイトってwかっこつけてんの?
320: 9/29 15:28 V.2j2f5M
かっこつけてる奴が、坊主食らったなんて書くか、

夜にエギングする事、普通にナイトと言うでしょ。
321: 9/29 15:29 V5OxPtMw
読んで意味わかればどっちでといいと思います(笑)
あたしは、明日の朝一行ってみます!
風弱まればいいですけど
322: 9/29 15:49 V.2j2f5M
↑ 女性ですか?
エギ友になりたいなw(冗談)
323: 9/29 16:57 J1vBcfag
俺のエギ抱いてくんねーがや
324: 9/29 17:38 myFtUR52
ナイトゲームとは言うけどナイトと略すのは初めて見た
325: 9/29 17:45 wEy9NyC2
>>324
そっか
一つ勉強になって良かったな
326: 9/29 17:47 UCt/n/i2
>>323 なん号ですが?
327: 9/29 17:52 UNew4TwI
いやいや普通の人聞いたらルー大柴かよって思う部屋
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]