3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
アオリイガ3
51: 9/8 16:38 hwO5RiaM そんな小さくはないでしょ!
52: 9/8 18:4 .N7S1cMo 今日、今年初めて男鹿磯へ行ってきた。
釣れるには釣れたが、まだホタルイカだった。
次は2週間後くらいかな。
53: 9/8 18:54 SNPgPWT6 胴長4〜5センチのは流石に海に捨てたけど
全体的に8〜12センチと揃ってた
昼に行って入れ食いでまづめに止まる謎現象
今週も行くけどもうスレてるかも・・・
54: 9/8 20:14 F/eGrEPc エギングやったことないんだが、エギンガーだらけだと、さすがにやる気にならないや。
いきなりすぐ横や脇に来て始めるのが当たり前で、あいつらマナー最低だし危ないっての…
こいつなんかゴミ釣り上げたなーと思ってたら、
気づいたらそのまま人の荷物の所に捨てて居なくなってるし…
目の前の浮きに気を取られてた俺も悪いんだが、エギンガーはそんなんばっかり。
55: 9/8 20:14 dhewuRSM どんだけ小さいと思ってんのやw
56: 9/8 20:34 8MwEU4Lg 53
捨てるくらいなら持って帰ったら?
57: 9/9 0:24 1tQ9WW1k べつにやんなくていいよ!これで1人減ったー!
58: 9/9 1:47 mhLdLBkU リリースサイズだが確かに釣れる 近くでオッサンが釣れたちびイカペットボトルの水?でそのまま丸ごと食ってるとこ見てビビった
59: 9/9 5:45 Js4Iw.yA 昨日夕方椿行ってきた。
足元は墨だらけなんだが自分も周りも全く釣れんかった・・・
60: 9/9 6:27 MC.AYrK2 椿スレまくりーラトル入りやるともっとスレちった…
61: 9/9 12:54 Wl6DP4Ds 今年は小さいなぁ…
62: 9/9 12:59 v1I5ltMs これからでしょう。
じっくり待つべし。
ドラグ鳴り止まないようなひき、早くあじわいたいなぁ。
63: 9/9 15:33 Un8fWbrY ドラグ鳴りやまないようなひき
秋田で味わえます?
「ドラグゆるゆるにすれば味わえます」とか?
64: 9/9 17:14 L8TyiozQ たしかに1キロ程度じゃほとんど出ない
65: 9/9 17:33 b323L926 俺1.2キロでもドラグ滑らなかったよ
66: 9/9 18:19 Js4Iw.yA 北棒でも墨跡あったけど誰か釣った人おる?
67: 9/9 18:37 OQjy659Q エギンガーの諸君!この前、こういう事があった。
某所で高校生が黒鯛を狙って釣りしていたら、エギンガー3人組が周りにきて、場を荒らし始めたのを目撃した。
ここで登場するエギンガーはレッド、ブルー、マジェンタとしよう。
我慢していた高校生が堪らず、「すいません!俺、餌釣りしてるんで、もう少し離れてやってください!」と言った。
そしたら「あぁ〜!?ここお前の土地か?」とレッド。
高校生も負けじと「俺が先に来ていたから、早い者勝ちだすべ!」と
マジェンタがブチキレて高校生の胸ぐら掴まえて揺らしながら、「糞生意気なガキだな」と。レッド、ブルーもニヤニヤしながら見ていた。
そこで、俺等年寄り二人が出ていき、「お前等何やってる!」と一喝。
警察呼ぶから覚悟しろよ!と言って、高校生に怪我ないか確認してたら、走って逃げやがった。
その高校生曰く、年々エギンガーから脅されるようになり、怖くて釣りにならないそうだ。
みんな、弱者は助けてやろうよ!困っている人がいたら、一声掛けて警察呼んであげよう。
長文すいませんでした。
68: 9/9 18:52 D7wAcANU >>67
現場はどこ?
69: 9/9 18:57 vPy6fz.c 去年、館山崎で1人でエギングしてたら後から来た3人組にライトで何度も照らされた。
眩しいんだよボケ!って大声で言ったら、
ぶっ飛ばすぞって小声で言い返された。
エギンガーってマナー悪すぎじゃね。
70: 9/9 19:36 OQjy659Q >>68
アキリン的には中央地区
71: 9/9 20:13 5dns1MCo それは頭来ますな!!見つけたら海に投げてあげますわ♪仲良く釣りできないんすかね!?
72: 9/9 20:38 tm3XuOFU >>69さんへ
売り言葉に、買い言葉でしょ!
言い方あるんじねぇ?暴言にしか聞こえよ!
73: 9/9 20:59 xcgy/yK6 ぶっ飛ばすぞボケって言いたかったんだべ
74: 9/9 21:0 WcQiM5/U エギンガーにはクズが多い。
これは事実です。
ハタハタの時の糞じっこと、どっこいどっこい。
基本挨拶や声かけも無しに、至近距離でビュンビュン。
そんなクズは落ちて死ね。
75: 9/9 21:17 1qMa93BI んだんだ
76: 9/9 21:24 ezcIJa1. >>74
貴方はクズじゃないの?
77: 9/9 21:27 O.sW4NzQ クズだから平気で小イカ釣るしマナーすらわからないんだよ。ちゃんとしたエギンガーって言うか釣り人なら釣り場のマナーくらいはしっかりしてますよ。先行者に文句つけるなんぞ言語道断です
78: 9/9 21:29 xKC5XLzY >>67 岩城?
79:秋田っ子 9/10 0:35 SBoWR/92 岩城でブッコミやってるやつクソマナー悪い
80: 9/10 1:35 P2N2TDUY 100均で墨買って所々に撒いてきてやったぜ!それを見て興奮するなよお前ら
81: 9/10 4:45 quy8J2i6 ↑ほらクズだ
82: 9/10 7:18 .jq7AEig ほら釣れた
83: 9/10 7:30 iV8.CTYw ↑釣り人が釣れたw
84: 9/10 7:58 2kUrttbY >>78
よく岩城だと判ったね(笑)
85: 9/10 11:4 tUPuOWik 餌は声かけてきといて横に陣取って動かない。
探った後ならいいけど、探る前に陣取られたりすると終わり。
トラブルは面倒だから自分が移動する。
そんな事が何回かあります。
86: 9/10 13:2 KohqKZjo 今時期は、人だらけでマナーも関係ないのも多い。
チョンチョン釣りが主体だから。
早くイカ深場に落ちればいいんだが。
そしたら、人も少なくなり最高だすが。
87: 9/10 15:7 q3bKj/wA 餌は動かないって当たり前じゃん
88: 9/10 19:17 quy8J2i6 意味が分からん、釣りする場所取ったらアウトなのか
声かけてきて陣取るってマナーいいじゃん
無言で隣に来てビュンビュンさせるのとどっちがマナーいい?
まだ探る前に陣取りやがってって意味で言ってるなら
あなたが非常識
89: 9/10 21:4 .jq7AEig うける
90: 9/10 21:30 f5Cke3hs シーズン後半になればにわかエギンガーもだいぶへりますよね。多分後半のイカを釣る位の腕がないんでいま時期がんばるのでしょう。風も潮もストラクチャーも何も考えないでやってる人がいま時期いる、初めてまもない人なんでしょうね。
91: 9/10 21:38 cYMDGr/2 餌釣りで動いたら、餌を撒く意味無くなるだろ
せっかくコマセ効かせて魚寄せてるのに何でわざわざ動くんだよ。
92: 9/11 2:19 U.6lb4DE >>91
コマセは違反です
93: 9/11 3:58 zFyrZUto 漁業謝整規則に違反して罰(科料)を受けた釣り人はいません
だから、実際にはあってないような条例
94: 9/11 6:7 XkNcHDoQ >>88
意味わかれよ。
愛想のいいフリしてずるいんだよ。
ここやっていい?とは言われない。
ちゃっかり場所取る作戦なんだろうと思うよ。
95: 9/11 7:25 3Jx7cH32 ひねくれ過ぎて笑ったよ
96: 9/11 7:45 RZjUzPsI 94・・・カワイソス(-_-;)
97: 9/11 11:13 XkNcHDoQ 別に移動すればいい事だけど、声かけたからといってマナーがいいとは限らないって事です。
逆に置き換えれば声かけたら横でビュンビュンやっていい事になりますよ。
98: 9/11 11:52 uZLLeopo ちなみに餌釣りだろうがルアー釣りだろうが先行者の邪魔をするのは絶対になしです。入ってもいいですかと声をかけるのがまず基本ですよね
99: 9/11 13:2 jH9/FVCA いつもアオリ時期いっしょに釣れるカマスはどう?
まだ岸に近づいてないでしょう?
100: 9/11 15:55 NTg6kOqs 100\(^o^)/
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]