3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
アオリイガ3
551: 10/15 20:39 H9fRQxzk >>550
海風の釣り大会って、夕方から深夜2時までの間でかぶってるの?
552: 10/15 20:41 Hys47awM もろにかぶってます。
553: 10/15 21:38 Lz8TiX0A マナーの話題→直接言え、目障り
海風のせいw→
554: 10/15 21:45 /e8by3Ls 大小ありますが10月は大会がいくつもありますから、取られたくないなら先に行くしかないですね。用事があって遅れて取れないならそこの場所はあきらめる、これは釣り人みんな同じ条件ではないでしょうか?
話し変わって仕事終わり二時間勝負夕まずめ30分の間につれた3杯最高胴長22せんち3.5に鉛をまいて!
555: 10/16 7:14 3yCLEcqI 553、あどマナーと言う書込みすんなって、
やっとずれてきたじゃん。
あと大会があると、仲間どうしで前の日からガッチリポイント占領して
何ともならなくなる。釣り人は確かにみんな同じ条件だが
多少考えものだと思う。
556: 10/16 8:54 h6mpN62o 前の日から釣って隠してる人も居たりしてな?
557:秋田県人 10/16 9:57 ??? >>556
一発でわかるよイカはとくに鮮度下がりやすいし
558: 10/16 9:58 3yCLEcqI まぁ〜それもやってるかも。
只、一緒に動向してエントリーしていない仲間達が
デカい奴釣った場合、あたかも自分釣ったふりして計量するのは日常茶飯事
実際現場でそんなやり取りしてるの目の当りにしてるし。(真面目にやってる人もいる)
ちくってやろうかと思った。
559: 10/16 10:13 GP9t64RY イカに限らず、釣り大会なんてそんなもんだよ。
560: 10/16 10:24 VcHMiHr6 寒クロの大会の時なんか、前日から漁港にスカリが浮かんでたりするもんね(笑)
561: 10/16 11:24 iAEw0BAw ダイワの男鹿のエギング大会も不正行為があってそれ以降開催されてないってほんと?
562: 10/16 12:10 Disxzb/o 海風のせい とか言ってる奴って
自分がモテないのは親のせい
稼ぎが悪いのは世の中のせい
だと思ってんだろうな
>>555
自分の書いてる内容を理解してる?
563: 10/16 13:9 3yCLEcqI 562、すぐこう言うネチネチした奴が出てくる。
まぁ〜所詮ネットだけど。
目の前にいたら顔の形分からなくなるまでぶん殴ってやるけど。
文句あるなら、どっかで待ち合わせしてナシつけてもいいぞ。
564: 10/16 13:27 Q662ftzU ここ見てると、エギンガー嫌われてる理由も分かるな。
565: 10/16 14:43 Lv7XlHQA 県南はもう終了かなー
男鹿遠いから山形行くかなー
566: 10/16 15:10 ElJD3lIA 563ウケる〜
実物恐らくヘタレ
567: 10/16 15:28 3yCLEcqI ウケる〜でいいよ。そんなにヘタレれないよ。
何か余りにマナーの書込み多いから強引に違う話題に持って行ったら
すぐ訳の分からん事書込みする奴が出てきたからマジで頭来た。
あたしの苦労が水の泡だわ(泣)
568: 10/16 16:21 74r01XDY >>567
女性?
569: 10/16 16:41 RCuMaXLw ナシつけるだってさwww
どっちが顔の形わからなくなるかやってきなよw
570: 10/16 17:29 Djc9y13k >何か余りにマナーの書込み多いから強引に違う話題に持って行ったら
>あと大会があると、仲間どうしで前の日からガッチリポイント占領して
何ともならなくなる。釣り人は確かにみんな同じ条件だが
多少考えものだと思う
え?それもマナーの話じゃないの?馬鹿なの?
まぁネット番長頑張れよ
571: 10/16 17:30 9tqnZTzM 輩は怖いな
海風アンチだけど海風が悪いんじゃなくエギンガーが悪い
572: 10/16 18:29 ElJD3lIA ネット番長イイネ!!
性別不詳だけどね!
573: 10/16 18:40 Disxzb/o >>563
文句なんか無いよ
気の毒なくらい馬鹿だなーって思ってるだけで(笑
574: 10/16 19:39 ElJD3lIA 待ち合わせしてポイント教えてもらおうって作戦だな〜?
575: 10/16 19:50 SX3ZaoIo 県南は終わりっすか?
男鹿、漁港周りはどこが良いっすべなぁ…
576: 10/16 20:23 .yHAWu5Q ライジャケの時よりも荒れている件について(笑
577: 10/16 20:38 .kinUgHY マナー板はどこに行った?
578: 10/16 20:41 f3gRz1is 去年は塩分濃度
今年はなんだべ?ライジャケ?
579: 10/16 21:43 WsjYtBLI だからねw
なんでマナースレ消されたの((怒
580: 10/16 21:51 ss9ZlIcg 今週男鹿にアオリイカを釣りに行く予定です!
今椿漁港と船川漁港は釣れていますか?
ほかによく釣れるポイントなど教えてください!
581: 10/16 22:7 Djc9y13k 船川に行くくらいなら椿の方が100倍マシ
良く釣れるのは磯
人の出入りが少なければ少ないほど釣れるので
遠くまで歩くか延々と崖を降りるか
582: 10/16 23:8 Wve87DHg 漁港のイカはIQ高くなってるよ〜
583: 10/16 23:13 ZIiDM9nc 椿もエントリーしやすいし今時期はもうキツイかな。
584: 10/17 0:25 x4qJfAPQ このスレに男鹿の性格糞悪いブロガーいるだろ?
585: 10/17 1:5 PWK8Q7.Q 漁港系はもうきつい感じになってきました、まだ足元にはコロッケ以下サイズがテトラに見え隠れしてましたが。水深のある磯でマズメタイムがいいですよ、あとつれなくなったら朝マズメなんかは青物に切り替えたり。日が登ると極端に渋くなりような感じです
586: 10/17 6:37 Z5ngmUI6 >>584
んだからよ釣果に関係ない話はやめろって言ってんべ
ブログに文句あるなら直接コメントしてこいよ屁垂れ
587: 10/17 7:25 k6LFpzvk >>586
本人発見!!
588: 10/17 7:29 jeqvpLLw ↑ え〜 何? ちゃんと教えて!!
589: 10/17 8:4 Z5ngmUI6 >>587
ネット脳乙
590: 10/17 8:12 jeqvpLLw 何だ。そうなの、がっかり。
ネット番長さんどこ行ったの?個人的に好きなキャラだったのに。
591: 10/17 8:16 SK.Ui4OQ ネット番長の話題が一番良かった!
早く待ち合わせしよーぜー
592: 10/17 8:51 gquQ9reM すいません。質問です。自分も安いエギロッド持ってるんですが、上手い人がシャクてるのを見ると先端が凄くしなっています。いいロッドは先が柔らかいのですか?最近初めたばかりですみません。
593: 10/17 8:59 l0ydI8iE 値段に関係なく柔らかいものから硬いものまで種類ありまーす。
メーカーによっても違いますがエギロッドだったら○.○〜○.○など対応エギの号数が書いてると思うので数字が大きいほうが基本的に硬いです。
あとはML、M、MH等アクションの表記でも大体の硬さがわかります。
594: 10/17 9:3 jeqvpLLw 592さん参考になるか分からないけど
メーカーのある程度高いロッドはとにかく軽くて扱いやすいです。
先端は感度を出すため柔らかくなってますね。
あと、MH・M・MLとかロッドの硬さによっても変わってきます。
自分は最初からインターラインです。ダイワエメラルダス86MI
アウトガイドに負けない位飛距離でます。トラブルも少ないし
最高です。
595: 10/17 9:25 YfqflIHo 男鹿のブロガー見たいな
596:秋田県人 10/17 11:52 ??? シーバススレもだが最近あのブロガーがーてな話題多すぎだろ
好きにやらせて釣れてるポイント特定して自分のものにするくらいにしとけ
本人だったらこんなところで宣伝してもいいこと一つもないぞ
やめとけやめとけ
ただでさえ秋田の釣りブログってすくねーからそっとしとけよ
597: 10/17 12:3 gquQ9reM ロッドの件返答ありがとうございます。なんか怖い返答きたらどうしようかびびってました。
598: 10/17 17:15 Ch5V9Abs ロッドって硬い方が手に伝わる感度が良いんじゃないの?
だけど硬いと小さい烏賊に対してバラシが増えたり乗りが悪くなる
逆に柔らかいと乗りはいいけど感度が少し落ちるし、エギの動きが弱くなる
と俺は思ってた
個人的には柔らかい方が楽しい
599: 10/17 18:49 myI7.j6Q 自分は1日いっぱいシャクルので超軽めで、収束がすばやく高感度タイプ使ってます。
2号〜3.5号は全く問題ありません。
600: 10/17 19:53 XLLbP5Ho 明日は駄目かな…
荒れてるみたいだけど、こんな時はどこが良いでしょうか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]