3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
鹿角市スレI
170: 5/7 23:10 jS4sg.6o >>167
>>160に金とって儲けるくらいでやれって書いた通りじゃんじゃん儲けるべきだと思うよ。それで次につながる機会がうまれるじゃん。
今もらってる補助金だと年4、5回が限度
運営が儲かれば補助金降りるかどうかを気にせずに開催し続けられる
人集めてもらう、店用意してもらう、それでいて料金は適正価格以下なんて虫のいい話はない
誰かにやってほしいならそれ相応のお金は払わないと
高いと思うなら段取りから何から自分たちでやらせればいいんだよ
工夫しだいでいくらでも安くなる
171: 5/7 23:22 YeXFrbNs 税金は公益かつ市場の失敗部分にしか使ってはいけないの
まちなかで不動産事業してみたり染め物とかも全部ダメ
分かる?
172: 5/7 23:25 jS4sg.6o 儲けなきゃダメ
173: 5/7 23:28 YeXFrbNs 儲かってもダメ
174: 5/7 23:33 YeXFrbNs 市場の失敗でもないのに公共部門が税金使って事業して儲けてたらそれは民業圧迫
175: 5/7 23:34 ZOQelPR. >出会いイベントで利益貪って成功しても叩くんでしょ?
>金を払いが多い街コンに行くやつなんているの?
そもそも、お前が言うように議員が補助金つかって事業をして利益を得ることっていいのか?
あくまでサポートをするのが本筋なんじゃないの?
または、赤字は出さないようにしつつ、利益を度外視して参加費用を安く
することで障壁を低くし、参加人数を増やして、
少しでもカップルが誕生するように尽力する。
こんな悪い意味での金銭負担がない公的なものなら、補助金という税金投入も納得するけどね。
176: 5/7 23:40 YeXFrbNs 出会い系とか婚活とか民間事業であるでしょ
そこに税金使うのはダメ
177: 5/7 23:44 ZOQelPR. >>176
結構、そこらの地方自治体が街コンを主催していなかったけ?
経済的理由で民間系に参加するのを躊躇する人にとってはよくないかな?
また、鹿角のような田舎だと民間系は若年層が少なくて利益が出せないために
こないから民業圧迫にもならないと思うけどね。
だから、公益性はあるでしょ。
178: 5/7 23:50 YeXFrbNs そこは公益性ではなくて市場の失敗かどうかの話
線引は難しいところはあるけど
田舎で無いから税金でやっちまえってのは社会主義一直線
社会主義は腐敗と非効率で詰む
179: 5/7 23:54 BeprDb7o 169が言う多額の費用、これが市の補助金?税金?から捻出されてるのであれば、大問題だや。
とおるちゃんのように、ちょろまかしてる可能性あるぞ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]