3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

鹿角市スレI
501: 6/17 22:5
でも、本当のことを言えない私、鹿角市民。
北朝鮮と同じ、監視社会。公務員による、公務員のための
アンケート。正直なこと言えないし、書けない。
ウー。怖い、場所だ。後日、いなくなっているかも。
502: 6/17 23:8
文章もおかしいし居なくなってもいいよ。
503: 6/17 23:31
>>500
反対しなかったのと主謀者とは同列ではないだろ
504: 6/18 7:7
>>501
言ってることは分かる
505: 6/18 13:49
和井内さんはどちらかと言うと児玉一反対派だったろ
506: 6/18 14:19
>>505
のわりに政策の違いがみえないのですが
507: 6/18 14:21
やりたい政策があるからトップになりたいというよりは
とにかく自分がトップになりたいから選挙に出たんでしょ

市議時代に通そうとして通らなかった政策があってそれをどうしてもやりたいから
トップになりたいってなら応援するけど
市議会だよりをみる限り否決された議案ってほとんどないよ
508: 6/18 15:39
どっちも同じぐらいクソなら代えた方がいい
509: 6/18 16:58
新人の戸田は和井内に付いてるが、もう1人の新人の金澤はどっちに付いてるんだ?
510: 6/18 18:29
金澤は現職の決起集会にきてたからたぶん現職
511: 6/18 19:22
現職には入れたくない・・
512: 6/18 21:23
サンシャイン床屋は現職に行った意味が解らないな、長いものに巻かれるタイブだからな…。
513: 6/18 22:55
新人の戸田、次点のアホ、鶴田の元農協落選した元県職員辺りが決起大会にいたらしいよ。
514: 6/19 0:28
政策とか言ってるやつは分かってないな
政策ってレベルじゃないんだよ
内部告発したら報復行為受けたのあっただろ?
ヅラはそういうことだぜ
句読点ちょっと気持ち悪いけどw分かってそうなのは >>501
おまえらそれでいいの?
515:秋田県人 6/19 0:48
ローカルニュースで候補者3人を初めて見たんだけど、
オシャンティーな帽子をかぶってる人がいましたねw
516: 6/19 7:32
朝も早よからヘアーの乱れをセッセッとセッセッと整える
517: 6/19 8:55
スーパースターか
518: 6/19 23:40
とおるちゃんは、どっちに付いた?
519: 6/20 7:35
車変えてコソコソ生きてる(笑)
520: 6/20 14:0
とおるチャンは湯に付いてますよ。

現職に二回も敗れてるしな
代理選挙にしたいんだろ
市議会議員は現職に何人付いたのですか?
521: 6/20 17:41
新聞で見た限りでは現職の児玉は現状維持、和井内は改革
それなら今の体制を良いものに変えて次に引継いでいくって意味でなら和井内だな

誰のマニュフェストを見ても具体的なことは書いてないし(書いてたら何十ページなるかわからない)、アメリカ大統領選のように毎日TVで特集のようにたかが鹿角市長選を取り上げてくれるわけでもないから、せめて街頭演説くらいは仕事している人間でも聞ける時間と場所を設けて欲しい
522: 6/20 18:34
街頭演説してるの和井内押しの3人組だけだな〜
523: 6/20 21:45
和井内市長→石川市長のリレーのような気がするW
524:秋田県人 6/20 22:16
改革wwww停滞の間違えだろwwww
525: 6/20 23:0
石川はないでしょ…。
526: 6/21 9:58
石川さんは県議に行かなければ、市長になれてたと思うんだよ。
ただ、もう無理だね。次の県議もあるかな?
527:秋田県人 6/21 10:9
ttp://fm791.net/wp-content/uploads/2017/06/3ffaab240ba3cdeecd7926da3869f493.jpg
わいないさん、大事な主張をポップ体で書いたら緊張感なくなるよ
福島さん、全知全能は人間がもちうるすべての知恵って意味じゃないよ

若者の流出を自 略1
528: 6/21 10:26
あれ?あなたもしかして児玉さん?www
それとも今の選挙の為だけのアメに釣られてくっ付いた能無しサンシャインさん?www
529: 6/21 12:9
政策うんぬんのレベルじゃないと何度言ったら分かるんだこの長文バカは
530: 6/21 12:13
現職は支援団体、支援自治会役員で損してるよ。「頼むで!」って一言家に来て言われても何様なんだって思う。
531: 6/21 12:44
527 は明らかにサンシャインだな。

あいつもバカだな。児玉に騙されて。
532: 6/21 13:12
>>527
全身全霊と書きたかったんだろう
誰か印刷前に気づかなかったのか・・・
533: 6/21 14:28
コモッセもまちなかオフィスも市議が反対してたら出来てない。

つまり自分が動いてたら防げた状況にあったのに賛成したんだ。賛成しときながら市長だけ批判するってズルいよね。

んで、解決の難しい少子化を争点にしてこのままじゃ衰退すると煽る。

誰がやっても解決できない問題なのに、あたかも児玉一はできなくて和井内貞光ならできるとしているのが気持ち悪い。

閉塞感に便乗してるクズ。
どちらも積極的に応援しないが、和井内には嫌悪感しかない。
534: 6/21 14:49
どのレス?↓
誰がやっても解決できない問題なのに、あたかも児玉一はできなくて和井内貞光ならできるとしている
535: 6/21 14:56
一市議と市長じゃ責任の重さが違うって理解できないかね?
なぜわいないにだけ嫌悪感なの?
536: 6/21 14:56
賛成したってのは違うと思う…むしろ反対だったはず
可決されたって事だよね
だから和井内は市議を辞職してまで市長に立候補したのかもね
自分だったらだまって4年給料もらって3期目だから退職金もらって辞めるねwww
537: 6/21 15:14
>>534

>>527に載せた選挙公報の和井内の主張にかかれてる

若者が流出する現状維持か若者が戻る変革の私か

鹿角市の未来を決めるのはあなたです。みたいな書き方してるけどどっちがなったって若者は流出する。
538: 6/21 15:23
わいないが自分で言ってるってことか

まず政策から離れろってw
どいつもこいつもクソだから
539: 6/21 15:25
定数18人で会派が3つしかないんだぞ?自分が入ってる会派以外に1つ口説きおとせば否決できるじゃないか

このままじゃ議案が通るってわかってたのに何もしなかったんだろ
それって賛成してた奴とかわらねーじゃん

それこそ足で動きまわって有権者に訴えて市議を動かせばよかった

会派の会長の地盤の有権者を説得できれば5、6票動かせる

ぼーっと突っ立ってるのは茶番
540: 6/21 15:31
そのやるべきでないことをやった”首謀者”はヅラだろ?
なんで矛先がわいないなの?w
首謀者より茶番のほうがマシだろ?
541: 6/21 15:51
>>540
市民を説き伏せる力がないくせに、現職の批判してるところが嫌い

市長の裏には市民がいる
観光建設宿泊商工会農業
生産性が低いのに税金にたかるやつら
こいつらの陳情を全部突っ 略1
542: 6/21 15:53
現職は好きでもないし嫌いでもない
和井内は嫌い

それだけ
543: 6/21 15:54
だからなんで矛先がわいないだけなの?w
544: 6/21 15:56
理屈じゃないのなw
はいはいw
545: 6/21 17:25
児玉一商店街歩いてたけど応援者のメンツ見たらこりゃ和井内さん勝てそうないな〜組織票にやられるわ〜和井内さん応援者の顔ぶれ悪い
546: 6/21 18:28
結局長文で児玉の援護してるだけだよね
児玉派なら当然
俺はアンチ児玉
みんなそれぞれの気持ちを持って選挙に足を運べばいいだけ
547: 6/21 18:28
組織票より年配者の票が怖いよ(笑)
548: 6/21 18:29
「全知全能」の真の力は「未来を見通し、未来を意のままに改変する」能力だ
549: 6/21 20:42
市役所改革か
働きにくくなるな
クレーマーにもニコニコしないといけない

最悪だわ
550: 6/21 20:45
いつも1階にいられたら邪魔でしょーがない
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]