3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
鹿角市スレI
176: 5/7 23:40 YeXFrbNs 出会い系とか婚活とか民間事業であるでしょ
そこに税金使うのはダメ
177: 5/7 23:44 ZOQelPR. >>176
結構、そこらの地方自治体が街コンを主催していなかったけ?
経済的理由で民間系に参加するのを躊躇する人にとってはよくないかな?
また、鹿角のような田舎だと民間系は若年層が少なくて利益が出せないために
こないから民業圧迫にもならないと思うけどね。
だから、公益性はあるでしょ。
178: 5/7 23:50 YeXFrbNs そこは公益性ではなくて市場の失敗かどうかの話
線引は難しいところはあるけど
田舎で無いから税金でやっちまえってのは社会主義一直線
社会主義は腐敗と非効率で詰む
179: 5/7 23:54 BeprDb7o 169が言う多額の費用、これが市の補助金?税金?から捻出されてるのであれば、大問題だや。
とおるちゃんのように、ちょろまかしてる可能性あるぞ。
180: 5/7 23:58 YeXFrbNs 合コンなんて普通にできるでしょ
営利目的で企画してやればいいじゃん
単発でも
行政がやるとその機会さえ奪うということ
181: 5/8 0:1 yObc6pYc >>177
市場の失敗の話じゃないでしょ。
少子化対策は公的に取り組む問題だ。
その一つとして街コン主催は問題ないだろ?
実際に、他地方自治体でおこなっているのもいい証拠だ。
>社会主義は腐敗と非効率で詰む
はあ?何で社会主義なの?
知ったかぶり乙w
182: 5/8 0:3 yObc6pYc >>180
やっていないでしょ?
利益が出来るならとうの昔に民間がやっている。
だから、各自治体主導で街コンを開催しているんだよ。
現実をみろよ。
183: 5/8 0:7 ePpZjWeY 私は最初から補助金いれんなって立場だぞ
メーリングリストとかホームページで呼び掛けるだけで、後は勝手に段取りさせて
店使うかどうかも決めさせて、店使うなら値段交渉までやらせろよ
それでもおせっかいかけたいなら自腹きるか、スポンサー募るか、当事者達に出してもらうしかないやろ
結局この市民団体が儲からないから補助金いれるって話になるんやん
184: 5/8 0:11 yObc6pYc >>183
無知だな。
なんで、街コンなどの婚活事業が商売になっているか知っているか?
素人が簡単にできるものじゃないからだ。
世の中、舐めない方がいい。
185: 5/8 0:12 yObc6pYc だから、補助金は必須になる。
当然その使い方は重要だがね。
186: 5/8 0:17 iHtkUuE6 街コンとやらが唯一の少子化対策ではないでしょ
他がやっているから正しいわけでもない
公共部門が幅を利かせるのは社会主義
187: 5/8 0:22 iHtkUuE6 素人が簡単にできないものを行政がやると簡単なの?
188: 5/8 0:26 ePpZjWeY 補助金は必須とか恥ずかしいな
必要とされてないことの裏返しやん
運営の手間賃さえ払う価値が無いと若者にも思われてるってことだろ
利用したい、ありがたいと思われてる組織にはきちんと見返りがくるものだよ
189: 5/8 0:28 ePpZjWeY 利用したい人がいれば自然と儲かってるはず
儲からないのは必要とされてない
190: 5/8 0:29 yObc6pYc >>188
唯一ではないが非常に効果のある対策だ。
やらない理由はない。
>公共部門が幅を利かせるのは社会主義
お前さ、資本主義と社会主義の単純モデルで考えてんじゃねえよ。
社会福祉政策は、資本主義でも普通にやっている。
こんなこと言われないと分からないのか?
民間の参入の可能性は著しく低いこのド田舎で、
地方自治体が動くのが普通なの。
なんのために地方自治体があると思ってんの?
>素人が簡単にできないものを行政がやると簡単なの?
お前さ少し考えろよ。
補助金使って、プロを雇い協力してもらう。
よく行われている方法だぞ。
他人に聞かないと分からなかったのか?
191: 5/8 0:32 yObc6pYc >>188>>189
若年人口が少ないため、需給バランスの問題で民間が利益でないのw
しかし、街コンの需要はある。
何も知らないんだなお前はさw
192: 5/8 0:37 iHtkUuE6 全ての社会主義的なものが悪いとはいわないけど
補助金ありきは基本衰退路線
193: 5/8 0:38 iHtkUuE6 需要があるならなおさらだよ
もっと民間を信じたほうがいい
194: 5/8 0:45 yObc6pYc >>192
お前いままで社会主義が悪みたいに単純に言ってたじゃないw
必要な個所への補助金交付は問題ない。
お前は無知ゆえに依怙地になって間違っている。
>>193
だから、民間が利益ベースに乗せられるほどの需要がないのw
だから、公的機関による主催が必須なの。
だから、他自治体でもやってんのw
これに関して、専門家やジャーナリズムからの目立った批判はない。
なぜなら現実にそくしたもので有用だからw
無知もたいがいにしなよ。
195: 5/8 0:48 ePpZjWeY ID:yObc6pYc
は本人くさいな
無知だと煽られたら何コイツと思うだけで意見変わりませんよ
煽るより納得いく理由を説明されたほうが素直に聞けるし尊敬できる
196: 5/8 0:57 yObc6pYc >>195
はいでました。
自分にとって都合が悪くなったら本人認定してけむに巻こうとするその幼稚性w
本当お前みたいなやつ多いよ。
>無知だと煽られたら何コイツと思うだけで意見変わりませんよ
俺は比較的お前より具体的に書いているけど?
>煽るより納得いく理由を説明されたほうが素直に聞けるし尊敬できる
ブーメラン乙
それに自分ができていないことを他人に要求するのやめたら?
卑怯だぞw
197: 5/8 1:6 iHtkUuE6 民間優先で補助金否定はオーソドックスな常識だから説明はいらないよ
街コンとやらの何がそんなにハードル高いの?
198: 5/8 1:14 ePpZjWeY どこがおかしいと思うか具体的でないか私のレスを引用して質問してみて
199: 5/8 1:16 yObc6pYc >>197
言い負かされてまともな反論できないからw
論拠のない自分常識を持ち出してきたかw
>民間優先で補助金否定はオーソドックスな常識だから説明はいらないよ
オーソドックスじゃないぞw説明必須w
だって、お前の考えは時代から逆行しているからw
各地方自治体が次々と主催しているこのご時世になw
>街コンとやらの何がそんなにハードル高いの?
鹿角で有効的な民間によるものが開催されていないじゃんw
それともまだ民間主導にこだわるの?
じゃあ聞くけどいつ民間主導のものがくるの?
少子化対策が喫緊のものだと叫ばれてから、結構立つけど、
鹿角に一向に来ないぞw
来るか来ないか分からないものに縋るって、事実上の棚上げで何もしないと同じだぞw
だから地方自治体主導による街コンなんだけどなw
200: 5/8 1:17 yObc6pYc >>198
過去レス読め。
201: 5/8 1:19 ePpZjWeY 合コンするのに他者が介入しないとならないほど困難なことってないと思うんですけど、説明してください
202: 5/8 1:27 yObc6pYc >>201
世の中ね、自分達で開催できるコミュ力のある人達と、
できない人たちがいるの。凄い単純なんだけど・・・
これ他人に聞かなくも分かることじゃないの?
203: 5/8 1:28 iHtkUuE6 そんなんじゃただの街コン厨としか思えないよ
204: 5/8 1:29 ePpZjWeY 専業で団体のメンバー全員に飯食えるだけの給与払えるだけ稼げとは言ってなくて
雑費と手間賃ちょっと上乗せしただけでも高いという理由で人が来ないならやめたらといってるのよ
食事代3000円の合コンに幹事さんが苦労してくれたから2000円プラスして5000円ね
って言ったら今度から自分達で行きたいから手間かけないでくださいという反応をされてるんじゃないの
205: 5/8 1:32 iHtkUuE6 コミュ力ない人のために税金つかって街コンとやらか
う〜ん
206: 5/8 1:41 ePpZjWeY 合コン開くよ一人5000円だよ
えっ高いからいきたくない?
都会だったら3000円だもんねー5000円は高いよねー
じゃあお金のない君たちから取らないで、2000円は市からもらうからねー
こういうこと?
207: 5/8 1:44 d236/GtE >>203
もうただの罵倒しか言えないのかw哀れw
>>204
んっ?団体?稼げ?3000円?何の話?
俺そんな話していないぞ。
>>205
お前さ、少子化の要因の一つが恋愛スキルのない人間の未婚化だからw
恋愛スキルがないことが主要因で出会いを作れない。
こういう人たちに対しての街コン開催を各地方自治体がやっているの。
少子化を少しでも防ぐためにな。
民間が対象にしているのもこういう人たちが中心だからw
そんなことも知らなかったの?
何も知らない癖に口を挟むんじゃないよ。
お前のは煽りにすらなっていないわwww
208: 5/8 1:46 d236/GtE >>206
あのさw論破されてからって、
顔を真っ赤にしながら論点を変えて、粘着するのをやめろよ。
209: 5/8 2:4 ePpZjWeY 恋愛スキルが低いなら高まる方法と場所を教えてその分のお金を払わせればいいだけのような
補助金で安くしてあげなきゃいけない理由を説明してほしい
210: 5/8 2:22 d236/GtE >>209
安く?
俺が言ってんのは、このド田舎の鹿角に民間業者はこない。
なぜなら、若年人口が少なくて利益ベースに乗れないから、
だから、地方自治体主導で少子化対策の一環として街コンをやる。
公的なもののため、民間業者によるものとは違って、
利益追求のものではないから、業者の利潤分が上乗せされないため、
参加費は自然安くなるので、参加もしやすくなると言っている。
勝手に他人の話を改竄しないでくれる。
>恋愛スキルが低いなら高まる方法と場所を教えてその分のお金を払わせればいいだけのような
プロ監修の元の、カップリングしやすい街コンの参加で何が悪いの?
また少子化対策につながるなら、他の方法でも問題ではない。
勝手に俺を街コン至上主義者にしないでくれるか?
俺は一つの有効なものとして街コンを教えているだけだから。
それ以外の方法はないなんて言っていない。
211: 5/8 7:5 /jXsadY6 さっきから本人が理論を熱弁しているようだが…
ワニ、ドンペリ、オカマの費用はどうやって捻出して開催してるんだ?
212: 5/8 7:16 ctXvgc4Y 酒と肉とオカマ目当てに集まる人間が恋愛に発展するかよ馬鹿(笑)
補助金という形の税金の無駄遣いだよ。
213: 5/8 7:42 O336YUaM みんな結局大好きだな
トップ当選したのが分かるわ
そこまで執着させる何かがあるんだな彼に
214: 5/8 7:49 HY8D6wVg 本人認定厨キモッ
補助金反対派論破されまくりじゃん
215: 5/8 12:22 ePpZjWeY >>210
>俺が言ってんのは、このド田舎の鹿角に民間業者はこない。
これはわかる
>なぜなら、若年人口が少なくて利益ベースに乗れないから、
これもわかる
>だから、地方自治体主導で少子化対策の一環として街コンをやる。
上二行を根拠としてこの結論が導かれるのがわからない
なぜ民間業者がこないからといって行政がやる必要があるのかがわからない
216: 5/8 12:45 ePpZjWeY 俺はど田舎こそ補助金をいれないで、身の丈にあった活動をすべきだと思う
人口30万以上の中核都市くらいではじめて考えればいいじゃないの
ID:d236/GtEとID:yObc6pYcのいってるように
事務所をかまえて従業員を雇えるような企業はこないだろうさ
毎日一定数捕まえれないと成り立たないからな
月に数回の飲み会のセッティングなら会社なんか立ち上げなくていいだろう
顔の広い人に雑費と手間賃払って参加者で均等に負担すればそれで済むだろうよ
例として数字出す
チラシの印刷代20000円
営業活動のガソリン代やチラシ作製の時間にかかる手間賃など合わせて20000円
合計40000円くらいを40人でわけたら一人1000円くらいで済むだろ
無給で動く時間があるのは仕方がないとして
実費としてかかった分は減らないんだから補助金いれなくて済むじゃん
安く抑えたほうが参加率が上がるといって、これくらいの負担もさせないのが意味わかんない
get up projectの運営が補助金が尽きたらやめざるを得ませんって漏らしてたよ
負担させるのはイベントの継続には必要なこと
負担が嫌だっていうなら自分たちでやらせること
だれかに頼みたいけど料金は自分たちでやるのとかわらずなんて許したらいけない
217: 5/8 13:7 DbCNOInM >>215
少子化対策でやるんだよ。
なにもしないと少子化対策なんないでしょw
何度言わせるのw
>>216
公的機関が主導で行えば、一般周知率が大分違うわw
それにお前のいう例の営業活動経費w
鹿角広報などで宣伝すればその費用は不要だなw
むしろ民間でやった方が無駄なんじゃないのw
あくまでも実効性と効果性を考えれば、
公的機関が補助金でもってプロを雇い行った方がはるかに成果がでるんだよ。
そのほうが人も集まりやすいしな。
これは実際に実例がある話だ。
ネットでいくらも転がっているよ。
むしろお前がいうような方法だと素人ゆえに失敗して、
少子化対策効果が表れない。
お前ら金カネってそればかりだな。困ったもんだ。
実は少子化対策のことはなんも考えてないよね。
218: 5/8 13:11 DbCNOInM >月に数回の飲み会のセッティングなら会社なんか立ち上げなくていいだろう
それでどうやって、未婚者同士をカップリングさせるの?
異性と会話するのに不得手な他人って結構多いんだぞ。
そのために主催者側のノウハウが必要なってくる。
簡単に考えるなよ。
孟子考えようね。
219: 5/8 16:38 XAHiBZA6 話長えな。
220: 5/8 18:8 /jXsadY6 ワニ、ドンペリ、オカマの費用はどうやって捻出して開催してるんだ?
何で答えられんのや?
221: 5/8 19:3 VWp04k3Y 「限界の街鹿角市」の未来を考えた面白い市議が居るってテレ朝のモーニングショーに教えてみたら(笑)
222: 5/8 20:6 ePpZjWeY ちんたらチラシなんか作らず、
snsとメーリングリストで収集かけてさっさと店いけっていうてるやん
どうにかしてやってる感出したいからチラシ作って営業かけてんだろ
それをやらないといけない、そのために補助金が必要って団体側がいってるから
しぶしぶ認めた上で話をしてるだけ
念入りに準備して広告費かけて年5回しか開けてない
平均40人くらいしか集まんないんだろ
そんなん毎週ちょっと遊びにいこうって誘って5人でも10人でも連れってたらいいこと
単純に接触する回数を増やして一回の心的負担を減らすことを考えたほうがいいと思う
223: 5/8 20:14 ePpZjWeY そもそも少子化対策をやる必要があるって主張してるけど
鹿角市にとって旨みあるの?
苦労して結婚させて子供うまれたとしても
高校卒業まで稼げるようにならんし地域に残るかどうかもわからんし
税金かけて育てたわいいけど払ってもらえないんじゃ意味ないじゃん
224: 5/8 21:10 WfmG66AY >>222
どうやってそのsnsに注目させるの?
だから単純に考えるなよ。
また勝手に補助金を全て無駄にすると決める付けるなよ。
お前が言っているのは全部お前にとって都合のよい曲解だな。
>念入りに準備して広告費かけて年5回しか開けてない
>平均40人くらいしか集まんないんだろ
全部お前の妄想の範囲内から出ない話だな。
本当にすぐ論破される無価値なことしか書かないよな。
>そんなん毎週ちょっと遊びにいこうって誘って5人でも10人でも連れってたらいいこと
>単純に接触する回数を増やして一回の心的負担を減らすことを考えたほうがいいと思う
誰がそれやるの?どうやって未婚者を選定し、積極的に加入させるようにするの?
誰でもできることじゃない。ノウハウが必要だ。
そのノウハウにはそれ相応の対価が必要になってくる。
友達内でやることじゃないんだぞ。
鹿角全体に向けてやることだ。簡単に考えるなと何度俺に書かせるんだよ。
お前のは現実的に全く実行性がなく効果が期待できない。
ただ補助金の使うか使わないに拘り、論破されまくっていることを直視できず、
悔し紛れに粘着的で幼稚なことをただ書き連ねているだけだな。
>>223
>苦労して結婚させて子供うまれたとしても
>高校卒業まで稼げるようにならんし地域に残るかどうかもわからんし
>税金かけて育てたわいいけど払ってもらえないんじゃ意味ないじゃん
すでに子供を育てるのに税金は使われているんだけど?
お前にも間違いなく使われている。
知らなかったの?お前がいうのはつまり公立学校はなくせと!
私立にいけない貧乏には教育を受ける資格がないと?
他にも子供のための扶助に税金がいくらでも投入されている。
お前、なに言ってんの?本当に大丈夫か?
もうお前ってただのいちゃもんクレーマーだよな。
少子化対策自体に疑問があるのなら、
もう何も言うなよ。
将来、少子化によって年金やら健康保険などの社会福祉の維持に致命的な
問題が生じてもお前さ、文句付けて騒ぐなよ。
いやはや、感情のみに支配されたただの負け惜しみはうざすぎる。
225: 5/8 21:56 ePpZjWeY >どうやってそのsnsに注目させるの?
"鹿角 婚活"とかわかりやすいワードで
検索したらでてくるのにそれ以上どうしろというの
調べる気がない人、興味がない人に興味をもたせるのは無理だよ
>念入りに準備して広告費かけて年5回しか開けてない
>平均40人くらいしか集まんないんだろ
全部お前の妄想の範囲内から出ない話だな。
本当にすぐ論破される無価値なことしか書かないよな。
鹿コンのfbページに書いてあるんだけど、妄想なの?ほかにもやってるの?
226: 5/8 21:59 iHtkUuE6 まだやってたw
文章もどんどん長くなるなw
227: 5/8 22:2 ePpZjWeY >誰がそれやるの?どうやって未婚者を選定し、積極的に加入させるようにするの?
誰がってパートナーがほしい若者が直接募集するか、恥ずかしいなら地域の婚活の面倒みる人にたのんで募集してもらう
>誰でもできることじゃない。ノウハウが必要だ。
>そのノウハウにはそれ相応の対価が必要になってくる。
あなたがいうプロって具体的にどういう職種の人間なの?
たくさん例があるといってたから勉強させてほしいんだけど
プロの役割とか導入して成功した例とかがわかるページ教えてください
228: 5/8 22:14 ePpZjWeY >すでに子供を育てるのに税金は使われているんだけど?
>お前にも間違いなく使われている。
>知らなかったの?お前がいうのはつまり公立学校はなくせと!
>私立にいけない貧乏には教育を受ける資格がないと?
学校なくせとはいってないし、いえるわけない
今現在税金おさめてる人が教育サービスを受けるのは当然の権利だよ
自然にできた子供の受け皿はなくしちゃいけないけど、
この地で新たに産んで育ててもでていっちゃうんだから将来の税収アップにはつながらないのでは?
あなたがいってるような大きな話は県とか国がやるべきだと思うんだけど
鹿角出身者が他県で税を納めたとして
出身者の数に応じて鹿角に割り振られる地方交付税が増えるような仕組みになってるの?
229: 5/8 22:14 ucliz9BA >>227
俺に突っ込まれたことはスルーかw
都合悪いからな。
>あなたがいうプロって具体的にどういう職種の人間なの?
>たくさん例があるといってたから勉強させてほしいんだけど
>プロの役割とか導入して成功した例とかがわかるページ教えてください
どういう職種ってw街コンや婚活を事業を生業としているプロw
何でいちいちこんなこと聞くの?
勉強wネットでいくらでもそんな事例が転がってるんだけどw
てか、鹿角民に税金かけても無駄なんでしょw
なら一々、このことを勉強してもお前にとっても無駄なんじゃないの?
何で無駄認定したことを無駄にやろうとするの?
というわけでこちらからも尋ねるわw
なんで自分で無駄認定したことを勉強しようとするの?
そもそも勉強しなきゃならないほど知識もなかったのにいままで批判してたの?
お前さ、なんども地方自治体の援助がなくてもできるっていったよな。
ならお前がそれを実行すればできるよな?
それを実践してくれない?
出来るんだろw
230: 5/8 22:26 ucliz9BA >>228
お前、無駄だって書いたじゃんw
いずれ鹿角からいなくなることからリターンがないから
子供に税金つかうの無駄だとw
あとから都合が悪くなって、必死に矛盾した自己弁解して恥ずかしくないw
>この地で新たに産んで育ててもでていっちゃうんだから
将来の税収アップにはつながらないのでは?
お前さ>>223で全部上記文を否定すること書いてんだけどw
少子化は鹿角ではなく県と国全体の問題だよ。
お前の理屈だと、国や県にとっても少子化によってリターンがないからするなといっている。
>あなたがいってるような
大きな話は県とか国がやるべきだと思うんだけど
どの話?
>鹿角出身者が他県で税を納めたとして
>出身者の数に応じて鹿角に割り振られる地方交付税が増えるような仕組みになってるの?
意味不明。何の脈略もなくできてきましたw
そもそもお前さ、地方自治体が行う社会福祉の概念を根本的に理解してない。
幼稚な功利主義のみで動くものではない。
また、若年層が鹿角に出るか残るかは別の話w
鹿角に残るようにするのはまた別の対策が必要であるし、
今の若者をカップリングして少子化対策をする話と逸脱している。
どんどん話をずらすなよ。
まあとにかく、>>229でも書いたけど、
お前さ、公的援助を受けずに街コンやって、それなりの成功をおさめる自信があるんだよね。
それをさ実際にやってくれよ。今まで得意げに繰り返し書いてきたんだ。
できるよなw
231: 5/8 22:27 ePpZjWeY あとあなたも確証バイアスにかかってると思います
少子化対策に税金を投じるべきでないという意見もネットにたくさん載ってます
専門家から批判されているかどうかって効果があるかないかとは関係ありません
批判がすくないから効果があるともいえませんし、批判が多いから効果が少ないともいえないと思います
偉い人がいってることが正しいと盲目的に信じることを権威論証といいます
今までの実績があるからといってこれからやることが正しいかどうかはわかりません
うさんくさい肩書をもったコンサルについては実績の評価の仕方も怪しいですが…
そういうコンサルの言うことを信じて自分たちで考えたり行動したりするのを放棄している役所は衰退していくでしょうね
虎の威を借る狐状態ですね。この先生がいうんだから間違いないんだ!って信じた結果効果が出ないなんてのはよく聞きますからね
正しいと主張する側とそれを否定する側の両方の意見とも見てから自分の意見を主張してください
232: 5/8 22:31 O336YUaM 話長えな。
もうガストとかで待ち合わせして二人で討論してくれよw二人とも頭良すぎて理屈激しくて読むのめんどくせえわ(笑)
てか二人して市議に立候補したらいいじゃん、そんなに熱いなら
233: 5/8 22:45 ePpZjWeY プロが必要だ、そんな常識も知らないのかというニュアンスで煽ってきたから
なぜ必要なんだろうと思ったので調べてもでてこないのであなたに直接きいたんですけど
あなたの意見を聞いてみようと思ったのになんで馬鹿にされないといけないんですか
234: 5/8 22:45 QpHg6dow >>231
はい逃げました。
結局、お前は実行力もないのに、支援を受けずとも街コンができると法螺ふいていたのかw
>専門家から批判されているかどうかって効果があるかないかとは関係ありません
専門家は実際の実施データーを見て研究をし、その結果を持って効果があるか
判断してんだけど?お前何言ってんの?専門家が何故専門家なのか理解している?
>偉い人がいってることが正しいと盲目的に信じることを権威論証といいます
>今までの実績があるからといってこれからやることが正しいかどうかはわかりません
>うさんくさい肩書をもったコンサルについては実績の評価の仕方も怪しいですが…
いつ俺が偉い人の言うことを盲目的に信じたの?
またお前特有の都合の良い妄想かよw
俺は実際に各地方自治体で行われてことでの例をもって語っている。
これは鹿角でも問題なく実施して支障のないものだよ。
お前のように実際的な根拠もないすぐ論破される実行性のないものと一緒にするな。
>うさんくさい肩書をもったコンサルについては実績の評価の仕方も怪しいですが…
コンサル=詐欺師みたいに断定しているけど、そうやってコンサルを画一的に見ること自体が、
お前の言う「正しいと盲目的に信じることを権威論証」と同一的心理なんじゃねえのw
自分がそれに毒されてんじゃんwまた論破しちゃったw
>正しいと主張する側とそれを否定する側の両方の意見とも見てから自分の意見を主張してください
それはお前でしょ?
俺はその視点でさんざん書いているんだけどw
お前がさんざん書いてきたのはすぐ俺に論破されてきたじゃない。
なぜなら、お前は補助金を得ての街コンをすることへの実際の知識を
持ち合わせず(だから俺に勉強させてと聞いてきたよなw)
現実性のないやり方しか思いつかなかった。
客観的に己を見れず、自己批判できない奴が偉そうに語るな。
235: 5/8 22:48 QpHg6dow >プロが必要だ、そんな常識も知らないのかというニュアンスで煽ってきたから
常識でしょwまさかこんな誰でも思いつくことを思いつかない人間がいるなんで思いもしなかったw
>なぜ必要なんだろうと思ったので調べてもでてこないのであなたに直接きいたんですけど
>あなたの意見を聞いてみようと思ったのになんで馬鹿にされないといけないんですか
ぐぐれカスレベルの話だからwなんでお前の元にネットってあるの?説明必要かなw
236: 5/8 22:56 ePpZjWeY >俺は実際に各地方自治体で行われてことでの例をもって語っている。
>これは鹿角でも問題なく実施して支障のないものだよ。
では概要でいいのでそのことがわかるソースのurlを貼ってください
237: 5/8 22:58 49olyRIE あ
238: 5/8 23:5 49olyRIE 問題は街コンに補助金使うことじゃなく、オカマDJやワニ肉や友達の裸族呼んだりすることに公金使うのはどうなのよ?という話じゃない?
239: 5/8 23:8 QpHg6dow >>236
ネットリテラシー低w
あのさ他人に尋ね続ける前に、
お前さ、公的援助を受けずに街コンやって、それなりの成功をおさめる自信があるんだよね。
それをさ実際にやってくれよ。今まで得意げに繰り返し書いてきたんだ。
できるよなw
いい加減これに答えてくれる?
もう他人にばかり甘えるのやめたら?
240: 5/8 23:10 ctXvgc4Y くだらねえ
241: 5/8 23:28 iHtkUuE6 熱いなw
しかしどっちが屁理屈かは明白
242: 5/8 23:32 ePpZjWeY あなたのいう街コンの成功ってなんですか?
人を集めたり話を盛り上げることはできても無理矢理交際させることはできないですよね
常に私と3人でデートというわけにもいかないですし
第三者がきっかけを与えても二人で過ごす時間は二人のものです
きっかけを与えることしかできません
243: 5/8 23:36 PfpzDPHM ま〜だやってんのかよ!いい加減にしろよ!だからいつまでたっても馬っ鹿角♪馬っ鹿角♪言われるんだよ
244: 5/8 23:40 QpHg6dow >>242
ぷっぷっそれ煙に巻いているつもりww
はい認めた。
つまりお前は、いままで語ってきたことは全部効果がないと暴露したな。
お前は無責任にただ長々と語っていただけw妄想をなww
>人を集めたり話を盛り上げることはできても無理矢理交際させることはできないですよね
>きっかけを与えることしかできません
だから素人が主催しても無意味なのw
ノウハウがあるプロはそこを巧みに誘導できるんだよw
お前のような無知蒙昧な輩には思いつかないテクでなw
やれやれwはい終了w
245: 5/8 23:47 ePpZjWeY カップリングの成功率を上げる手法というのが想像できないんですよ
問診とステータスから好みにそっておおまかに絞れても
文面に現れる魅力と実際のものは違いますよね
顔とステータスで可能性の無い人を省くことはできても、
それ以降介入のしようがないというか
聞き上手の人がずっと間に入るってのもなんか変ですよね
間に入ってくれた人に対する好意は増えても肝心の相手に対する好意が増えるかどうかは
完全に相手次第ですから
デートするたび直接言わないで○○って伝えてくださいって伝言ゲームみたいにしてやるんですか
結局参加者の当事者意識があれば成功するしなければ失敗するんです
やる気がない人にプロがきたからといって成功しやすくなるとは言えないと思います
246: 5/8 23:55 ePpZjWeY >ノウハウがあるプロはそこを巧みに誘導できるんだよw
>お前のような無知蒙昧な輩には思いつかないテクでなw
テクニックで出会ったばかりの他人同士を互いに好きにさせることができるっていうんですか?
オカルトめいてますけどそんなこと信じていいんですか
247: 5/9 0:3 w28IJqYQ 他人に好きになるかどうかを決められるくらいなら
自分から好きな人にアタックして振られたほうがいいや
248: 5/9 0:41 w28IJqYQ 行政主導の街コンの成果について一切根拠を示さないのはおかしいと思います
成果があるならきちんと根拠を示してください
あと私の主張は応分の負担を利用者にさせろです。
効果があるかないかは別として使ったらきっちり払えってことです。
249: 5/9 2:1 XFcQVAGg どうでもいいですよ!
250: 5/9 3:58 bNDinmH2 結局 両者屁理屈で論点ずらしながらだらだら書き並べてるだけ(笑)
おまえら答え出るまで質問にちゃんと答える形で話しなよ。ソースも無い自らの憶測に思考を固定して屁理屈ばっかりで意味ねえよ。
251: 5/9 5:30 arw8ckIU スマートにいこうぜ
252: 5/9 6:56 8gc6kCao 変な理屈ばかり並べてるが、
議員としての資質とオカマやドンペリのお金の出どころについては、何一つ答えてない。
明らかに不正してるだろ。
253: 5/9 8:19 9TzLV7uY 書き込んでるエネルギーを鹿角市のために活かしてくれ!
鹿角市も少しは良くなる!
254: 5/9 8:48 NbJzudxk 行政によるイベントがいかにくだらない屁理屈の上に行われているか分かったろ
それだけでも意味はある
255: 5/9 9:36 LlIOxmcY 4月13日のFB投稿に補助金について本人が書き込んでるじゃん。
頭のいい人がワーワー言ってるけど俺は大人としてサンシャインが恥ずかしいと思った。
そんなに擁護してくれる頭のいい人間が周りにいるのに何でアレを止めないの?
256: 5/9 10:14 bNDinmH2 良くわからんけど、金沢議員はプライベートでコスプレし、遠くから呼んだオカマと合コンしてワニの肉で精力付けてお互い色々な部分盛り上がって満足だったんだろ?
だらしない議員は、石川県議しか居ないと思ってたが負けず劣らずだな。
このままだと間違いなく税金食い潰されるぞ。
257: 5/9 15:2 bLrjSxDw 鹿角は平和だなww
258: 5/9 15:41 LlIOxmcY お恥ずかしい限りです
259: 5/9 19:26 irQ3Bsmg 議員やってるやつが主催だからって、行政主導によるイベントってことにはならないぞ。
260: 5/10 6:36 1ZsS17.6 議員の資質の問題です。こんな人がトップ当選とは、、。はあ鹿角市、、。
261: 5/10 7:55 EKfBXCnc 税金使ってて主催が議員だろ?
公的に行われてるよね
262: 5/10 10:3 94JJetsY 公的ではない。
263: 5/10 12:19 pXxOSl8Q 鹿角市が出会いのための団体を募集していて、それに応募したから補助金降りてるんでしょ
運営方法は団体に任せてあるけど、鹿角市が元締めであるかことに変わりない
264: 5/10 12:34 7zKxQ5aA 眠い
265: 5/10 12:54 7zKxQ5aA ところで昨日の熊はどこに出たんですか?
266: 5/10 19:41 YNtbIBUs そんな事言ったら、補助をうけてる障害者や高齢者は公人になっちゃうな
その高齢者が補助をうけて農業したら、公的な耕作になるわけか
267: 5/10 19:51 EKfBXCnc お大事に
268: 5/10 20:0 Aut5vie2 >>267
お大事に
269: 5/11 11:51 u9.LxcHg 岐阜のBBQ事件が怖い…。
BBQする人は気を付けよう!
270: 5/11 12:37 WopTBtjc 昨日の夕暮れに頭悪い奴が湧いたのか…フムフム
271: 5/11 12:53 ALZybUR. >>269
50メーター離れても臭い。
5メーターぐらいでやられた日には気持ちわかる。
272: 5/11 16:42 rf62UsJI 世知辛い世の中だな
273: 5/11 16:43 rf62UsJI バーベキューがうざいんじゃなくて
リア充がうざいんだろう
274: 5/12 20:2 31.iLFi6 金澤氏以外の話題がないのか?
275: 5/12 20:25 hS6qSgdo うちの近所にも迷惑なバーベキュー好き一家が住んでいる
煙はすごいし、うるさいし
キャンプ場でやって欲しい
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]