3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

鹿角市スレI
215: 5/8 12:22
>>210

>俺が言ってんのは、このド田舎の鹿角に民間業者はこない。
これはわかる

>なぜなら、若年人口が少なくて利益ベースに乗れないから、
これもわかる

>だから、地方自治体主導で少子化対策の一環として街コンをやる。
上二行を根拠としてこの結論が導かれるのがわからない

なぜ民間業者がこないからといって行政がやる必要があるのかがわからない
216: 5/8 12:45
俺はど田舎こそ補助金をいれないで、身の丈にあった活動をすべきだと思う
人口30万以上の中核都市くらいではじめて考えればいいじゃないの

ID:d236/GtEとID:yObc6pYcのいってるように
事務所をかまえて従業員を雇えるような企業はこないだ 略1
217: 5/8 13:7
>>215
少子化対策でやるんだよ。
なにもしないと少子化対策なんないでしょw
何度言わせるのw

>>216
公的機関が主導で行えば、一般周知率が大分違 略1
218: 5/8 13:11
>月に数回の飲み会のセッティングなら会社なんか立ち上げなくていいだろう
それでどうやって、未婚者同士をカップリングさせるの?
異性と会話するのに不得手な他人って結構多いんだぞ。
そのために主催者側のノウハウが必要なってくる。
簡単に考えるなよ。
孟子考えようね。
219: 5/8 16:38
話長えな。
220: 5/8 18:8
ワニ、ドンペリ、オカマの費用はどうやって捻出して開催してるんだ?

何で答えられんのや?
221: 5/8 19:3
「限界の街鹿角市」の未来を考えた面白い市議が居るってテレ朝のモーニングショーに教えてみたら(笑)
222: 5/8 20:6
ちんたらチラシなんか作らず、
snsとメーリングリストで収集かけてさっさと店いけっていうてるやん

どうにかしてやってる感出したいからチラシ作って営業かけてんだろ
それをやらないといけない、そのために補助金が必要って団体側がいっ 略1
223: 5/8 20:14
そもそも少子化対策をやる必要があるって主張してるけど
鹿角市にとって旨みあるの?

苦労して結婚させて子供うまれたとしても
高校卒業まで稼げるようにならんし地域に残るかどうかもわからんし
税金かけて育てたわいいけど払ってもらえないんじゃ意味ないじゃん
224: 5/8 21:10
>>222
どうやってそのsnsに注目させるの?
だから単純に考えるなよ。
また勝手に補助金を全て無駄にすると決める付けるなよ。
お前が言っているのは全部お前にとって都合のよい曲解だな。

略1
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]