3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下どうなのよ、秋田県農業D
341: 3/22 7:51
米の生産を抑えてるから値段が高い、そう聞いた事もあるが。
342:秋田県人 3/22 11:18
>>341 
 統制されて値段が高いって何時の時代の話だ。
343: 3/22 11:57
今は外米も結構安くて美味ど+おかずが一品増える 
 最初から最後まで補助金頼み、なまじ補助金出すから離農できない農家達も結構いるや。
344:秋田県人 3/22 17:56
補助金出さずに農家を潰せって。それ、どっち向きの思想なんだ。
345:秋田県人 3/23 6:22
↑マンセー思想なんだ。農家に思想はいらない、生産の効率化と収入アップ 
 補助金頼みで農業ビジネス創意発展がまるでない 
  
 国内何処でもだけどコロナ禍の影響により農業も働き方の変革が転換模索気に入りつつある 
  
 過疎化が進む農村 略1
346: 3/23 13:47
職場の兼業農家のオッサン補助金出なきゃ田圃なんかやってられねと言ってるよ
347:秋田県人 3/23 16:55
>>345 
 主張は最初の2行と末尾10数文字かよ。他は全て人の言った事のコピペだろ。
348: 3/25 6:21
>>346 
 稲作りは機械がないといけないしその機械だっていつ故障するか 
 借金してまで続けるのはな 
 大体申告つけててもそうだが毎年赤字で何でやってるんだろうと思うよ
349: 3/25 8:40
>>348 
 やめればいんでね?
350: 3/25 11:48
6兆円だっけが、昔貰った金。 
 どさ行った。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]