3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

どうなのよ、秋田県農業D
851:秋田県人 10/1 11:9
代々農家のところって惰性でやってるふしもあるからな。
米価下落でも、そんなに意に介さないところもあるだろ。
852: 10/1 12:33
そんな所はそれなりの対策位前々から立ててるだろう
でも、今年に限らず農家厳し〜時代到来するだろうと思います。
853:秋田県人 10/1 21:27
>>852
農家厳し〜時代はとっくに到来してるだろ。みんな知ってる事だから。
で後ろ向きな農家と前向きな農家の2種類に分かれてるんだよ。
854: 10/2 1:0
8月の米物価、4.3%上昇 31年ぶり高い伸び
855:秋田県人 10/2 7:27
大潟村のパックご飯
酸味料を使った
酸っぱいご飯
856: 10/2 7:34
何んで使ってるの?
857:秋田県人 10/2 11:38
>>855
執拗なやつだな。
858: 10/2 12:14
大潟村の人たちは嫌いじゃないけど
水質が良くないせいか、食味がいいとは思わん
859:秋田県人 10/2 12:23
>>858
大潟村の人間の好き嫌いと食味の良し悪しと比べる基準がわからん。
860:秋田県人 10/2 15:4
大潟村のパックご飯
酸味料を使った
酸っぱいご飯
861:秋田県人 10/2 18:31
>>860
くどいのが、オチの落語みたいだな。
862: 10/3 7:50
水質検査とかしてるのかな、大潟村のあの素晴らしい景観、道の駅で飲む水の臭さ。
863:秋田県人 10/3 8:0
酸味料使う理由を知りたいな。
使わないと臭いが隠せないのか?
864: 10/3 10:52
なる程、そうか。
865:秋田県人 10/3 11:15
>>863
水に流せないの、拘るわけは?
866:秋田県人 10/3 11:46
片方は水の臭さvs片方は肥溜の臭さ

  どっちもがんがれ・・・

  匂いがするって事はコロナじゃないってことだ・・いがったな・・W
867:秋田県人 10/3 14:29
>>865
酸味料使っている理由を正直に公表したら、良い印象に変わるのでは?
868:秋田県人 10/3 16:28
>>867
変わらないね。最初に書き込んだやつが然るべきところに問い合わせれば
済んだ話。それを執拗に煽る調子で書き込んでるのは騒がせたくてだろ。
869: 10/3 18:32
飼料用に転換する農家も増えるだろうな
なんせ補助金もいいし
870:秋田県人 10/3 19:51
>>868
何で騒ぐの?
酸味料使ってるとマズいの?
871:秋田県人 10/3 20:1
>>870
レスを理解すればそんな返しはしないと思うがな。
要は、愉快犯だろって話だよ。
872:秋田県人 10/3 22:48
>>871
愉快犯ってことは
酸味料使うのは
ネガティブでは無いって事なの?
873: 10/4 7:20
そもそもが補助金頼み、いいな〜農家って。
まぁオレも、農業だけでは喰っていけない兼業なんだが。
874:秋田県人 10/4 13:3
うちも大潟村パックご飯食べてみた。
酸っぱい以外は気にならないよ。
875:秋田県人 10/4 17:40

酸っぱいが気になる人が延々と書いてるみたいだよ。
876:秋田県人 10/4 19:13
食べた人の多くが酸味料感じるのけ?
877:秋田県人 10/4 21:49
そんなのわからん。個人の主観なんだから。
878:秋田県人 10/4 23:9
なるほど。
一度食ってみっか。
879: 10/5 6:0
あ〜・これこれ愚民ども・・名無しのID止めれってば・・せっかくのすっぱ〜い話聞いてもらえないぜ

オメガだ・・子年のコメでき塩梅何田もんだ・・折角作っても減収減益手取りはトントンlってか・・

先日日曜日、仲間大潟新米販売に行ってきたそうだけど車大行列の売出しだったそうだ
ネームバリューで集客と販売できる良い見本だな
880:秋田県人 10/5 9:3
>>879
変な前フリつけるなよ。
ネームバリューで集客と販売できると大潟マンセーしたいなら
それのみ言えばいいものを。人に突っかかるのがレスだと思ってるだろ。
881: 10/5 10:17
>>880
と言いながら
突っかかってる内容ですね。
882:秋田県人 10/5 15:34
>>881
3行のどこが、突っかかってる内容?
883:秋田県人 10/5 19:24
>>882
3行しかないんだから
良く読みなさい。
884:秋田県人 10/5 19:28
>>883
返されて答えられないんじゃ書くなよ。お前が読んでないだけなんだし。
885:秋田県人 10/6 0:7
>>884
突っかかってくるなよ。
黙って寝てろ。
886:秋田県人 10/6 11:15
>>885
抽象的にしゃべって具体的な事柄で返されると
「突っかかってくるなよ。」って。まともな応酬できない奴らしいな。
887:秋田県人 10/6 12:5
真面なスレは>879 あたりまでだな・・後は何ですか・・自作自演臭い?

  今年の第144回秋田県種苗交換会
    会期 :令和3年10月29日(金)〜11月4日(木)7日間
    開催地:能代市

 気力となやる気 略1
888:秋田県人 10/6 15:38
>>887
「真面なスレ」って、「まともなレス」といいたかったんだろ。お前のらしいが
人を貶す時には、言葉に注意しろよ。ミスったら、只の煽りと同じだぞ。
889:秋田県人 10/7 6:2
>>886
自分の書込みよく読みなさい。 
890:秋田県人 10/7 10:20
>>889
そんな抽象的な返しを皮肉ってるんだよ。こっちも応酬は考えて書き込んでるし。
要はミスったら素直に認めればいいだけだよ。いつものドヤ顔で大きく
ハズす人かな、オマエ?
891:秋田県人 10/7 11:27
>>890
応酬が好きなのねオマエ。
考えて書き込んでるんだねオマエ。

おつかれさん。
892: 10/7 13:15
詳しい人
新米出て去年の米も、古米扱いされその前の在庫古古米は家畜の餌?
893:秋田県人 10/7 18:36
>>891
「応酬」に反応するわりに、オマエが書き込んでるのは何故だ。
茶化すつもりなら上手にやろうな。
894:秋田県人 10/7 20:53
>>893
また応酬来ちゃった。
考えて書込み来ちゃった。

おつかれさん。
895:秋田県人 10/7 22:54
>>894
同じこと書いてくるやつって、お前の様に屈辱感を覚えたヤツな。
そんな煽りには耐性があるから、何度書いても揶揄ってやるよ。
896:秋田県人 10/7 23:9
>>895
秋田県民特有のコンプレックス丸出しだな。
可哀想に。
897: 10/8 6:36
今年は米価が下がったうえに、これから農薬代や肥料代、なかには機械の返済など、
支払いも出てくるだろう。一時的に収入はあっても手元に残るのはなんぼもねぇべな。
国も進めているが飼料用米などに転換する人も出てくるだろう、補助金も高いしね
。これからの田んぼをどう維持していくか、岐路に立たされた農家もいるだろうな今年は。
898: 10/8 8:21
そうだなぁ〜・・規模の小さい農家では堪えるだろうな・・
今年の農作業一段落する月後半家族で営農継続是非是非話し合う農家、多いと思うよ

米価下落傾向や経費掛かり増しや借財や気候変動顕著
近郷近在農家でも若手と高年齢層が営農継続是非真剣に考えてるみたいだ

オイラのところは一段落した所で温泉で体休めてくるどもな・・みんなも百姓頑張るべ・・
899:秋田県人 10/8 12:27
>>896
おまえ今まで何しゃべってたんだ。秋田県民の話をしていたのか。
900:秋田県人 10/8 13:11
>>897-898
その論調、他人事みたいで危機感ないよな。
自分の処はそれほど影響ないって言ってるようなもんだし。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]