3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

どうなのよ、秋田県農業D
601: 6/29 8:26
農家って自己中多いよ、特に大面積やってる連中とか。
602:秋田県人 6/29 13:10
集落の互助/近郷近在でみんなで助け合ってたから、寄り添ってたわけじゃ
ないだろ。実情は「何俵とれるか」生産至上で他家と同じでなければならな
かったからだし、本家別家等、親族の縛りで足並みを揃えてたんだよ。
603:秋田県人 7/2 5:51
いつもこんなに静かならいいのにな・・貸切すれ・・ヤッホ〜

<本家分家他の家と同>・・一体いつの時代の話、爺さん世代以前だろうか???
今は米価低迷で離農や後継者難や農耕委託してる現実なのに
殆どの農家自分ちの収穫で精一杯だ 略1
604:秋田県人 7/2 20:48
>>603
昔は助け合いだの寄り添いだのしてたっていうから、実際はもっと
世知辛い面もあったという話。それに対して何か言いたそうだが、わかる
ように頼むよ。
605: 7/3 13:0
そろそろ雨だな
606: 7/3 20:38
雨要らね。
607: 7/5 12:35
過疎ってる・・誰が見てるのかよくD まで続いたもんだと感心しる
昼食はコンビニ割引おにぎり値段相当でまずい 金欠仕方なく食う
608:秋田県人 7/5 20:37
>>607
オマエ、心的に問題抱えてるだろ。
609: 7/6 11:14
ほじなしバカは書き込み止めてくださいね
610:秋田県人 7/6 21:13
書き込み止めれと言うなら俗な罵り言葉使うな。
611:秋田県人 7/7 5:40
俗だね
612:秋田県人 7/8 5:52
    毎日じめじめしてうっとしいな
↑の常駐常連・・嫌われてるな〜使ってやろうかな..と思ったが使わなくてよかった
チョー高価な器具や田にイタズラしかねない、すぐ切れそうでズボラ性格みたいだな・・・

今年も半年過ぎた・・後半 略1
613:秋田県人 7/8 18:48
>>612
「直播栽培」「プール育苗」の説明を最後の4行でしてるのに
前段いらないだろ。はじめの3行はなんだよ。
614:秋田県人 7/10 5:39
どうも昨年に引き続き荒れないのは北東北日本海側だけのようだーー被災地の方々お気の毒

では612だけどなド頭わりやつもいるようだから追加ーーでも言ってる事が分かるかどうかーー

育苗作業に充てていた労力をコメ以外の複合部門に振り 略1
615:秋田県人 7/10 8:23
>>614
結論が大潟、涌井マンセーかよ。カルトにはまってるヤツみたいだな。
616: 7/10 13:5
秋田こまちも特A落ちしたし、秋田も価格下落のお米一本では先がないなわね
617: 7/11 9:38
あきたこまちって、意外に全国で食べられてるんでしょ?
618: 7/11 10:12
全国それ程食べられてるわけでもない、各県ご当地米がダントツ
他県でこまち種子から生産やこまちの空き袋再利用して販売してるだけ
619:秋田県人 7/11 10:38
全国は知らないが、東京のスーパーや米屋さんで置いてないとこはない。
銘柄や産地の偽装はすぐばれる(DNAで一発)し、致命的なので、今時だれもやらない。
620: 7/11 13:41
>>612
煽るような文句を言わないと文章を書けないのか。
人として何か欠けているようだね。
仮に正しい事を言っていたとしても誰がそんな物の言い方で聞くと思う。
621:秋田県人 7/11 20:48
>>620
煽るような文句を言わないと文章を書けないのは、見てる人みんなわかる
んだから生温かい目で見てあげよう。懲りないでまた書くだろうから。
622:秋田県人 7/12 12:53
しっかし暇なやつだな〜 だから何時まで経っても裏の田圃がチンケ猫額なんだ!
昨日の夜八時は雨通りて越して豪雨状態だっちゅうのに
下手なパソコンカシャカシャやってたのか!
お前んとこ裏の猫額チンケ田圃は犬欠伸してもチンケ田圃管理できるだろうが
自己中塊のお前でもこんな時は近所の爺婆たちの田んぼ手助けに行くもんだぞ‥なっさけねーやつだな!!
623:秋田県人 7/12 15:46
>>622
言われた事がわからないらしいな。普通の感覚だと書き込み控えるもんだがな。
624: 7/13 8:18
大潟村の農協行くと、色んな銘柄の米袋売ってると聞いたがんだが、誰が行っても買えるの?。
625: 7/13 21:17
>>622
あの豪雨の中敢えて田んぼへ行くなんて自殺願望でも持ってるの?
いっその事お前は雷に打たれるか用水路に流されりゃあ良かったのに。

俺もお前も暇だから掲示板に書き込むんだろ。
お前はずっと忙しいアピールをしているが、謎の忙しいアピールなんて誰も聞いてねえから。
626:秋田県人 7/14 17:23
>>624
聞いたガンダムの時、誰が行っても買えるかまで聞くだろ。普通。
627:秋田県人 7/14 18:38
>>626
夏座布団一枚!
628: 7/15 7:32
大潟村で用水路や排水路関係の大改修をやるらしい、農家負担は無いに等しいと知り合いが自慢してた。
我々も地元からそういう政治家を育て上げたいが、何せたま不足なのが残念です。
629: 7/15 9:38
石碑に名を刻もうと必死になってるよ
ちょとした大きさでも一千万だとかマジ税金の無駄
630: 7/15 12:8
秋田に人材なんて居る物か!出来の良いのは中央の大学で二度と再び帰郷しない
秋田に残りはクズだけ、大潟背水精神で此処まで来て、次世代に優秀なのがそろって躍進中。
631:秋田県人 7/15 21:28
↑秋田にのこりはクズなら大潟の残りも同じだろ。言ってる事が矛盾してる。
632: 7/15 22:17
大潟村は凄い、跡継ぎは大抵大学卒!、レベルを問わなければ。
633: 7/16 11:29
県農家,大潟村のモデル営農方針評価してる人も結構多く居る訳だね
634:秋田県人 7/16 20:27
評価してるんじゃなくて、県農家として一緒にしないで区別してるんだよ。
635: 7/17 7:10
大学行って進級も出来なくて退学、近所にみっともないから4年経ってから帰る輩も多いらしい。
636: 7/17 7:18

あっ!、大潟村に限らないと思うが。
637:秋田県人 7/17 10:44
「近所にみっともないから」なんて昭和の考え方だろ、それ。今時考えて
行動出来るくらいの奴なら退学したら、そのまま帰ってこないよ。
638:秋田県人 7/17 11:48
あっいな〜 今日は見周りだけで終わりますた。

先の豪雨夕方一気に降ってきたからな・・田圃冠した所も結構あったよ
スレ見ると猫額豪雨で用水路に流されても雷打たれてもチンケ田圃見回りに行く気だったようだな・・
感心々・・・・オ 略1
639:秋田県人 7/17 18:30
>>638
その自慰作文で何を言いたい?この暑くてダルイときに。
640:秋田県人 7/17 19:9
しかも、あの程度の自慰じゃ逝けないだろにw
641: 7/17 21:9
>>638
いい加減キモいよおじさん。
642: 7/18 7:11
高齢化で担い手もなく離農はストレートな流れだろうが、若くして農業やってみたけど合わず離農した人もいる。
もう米の時代ではないし、ただでさえ消費されず、そこにMA米も入って米余るの当たり前。
それに追い打ちをかけるようにコロナの影響で益々余る悪循環、今年は米価下がる。
643:秋田県人 7/18 12:29
・・日雇いバイトで安いエアコン買ないのか ? ・・爺さんの団扇借りてパタパタ汁 w
暇ならオイラ達が来月行く天敵”大潟ソーラレース”連れてってやるぜ・・日雇いバイト”休めるならば”だけど w

前の続きだけどね・・補足
略1
644: 7/18 14:25
自分たちで売るのはいいが、農協とかから横やり入ったりしない、既得権益をおかされる訳だし。
645:秋田県人 7/18 20:8
>>643
人を納得させる話なら愚痴でも聞いてやるが、目的が秋田農業の
貶しに終始してるからなあ。下手な文ダラダラかくなよ。
646: 7/20 14:36
朝の魁の記事見たが、世界に打って出るんだな、秋田小町の会社。
647:秋田県人 7/21 12:36
  毎日・・暑い日が続いてる・・
大潟村関連見てる人かなり居るんだね・・営農なら目を通すべきだと思うよ・・

何はともあれ ”祝 ジャパンパックライス 大潟村無菌米飯工場 ”
昔風に言うなら”苦節数十年の末、多大成る困難うち破り此処に至った” と涙で感激してるだろうな・・・
毎度同じこと言うけど、大潟村背水の陣やる気概の差、県内他の営農数週回離されて完敗ですた・・まあもちっとだけ地元衆やる気出そうぜ。
648:秋田県人 7/21 21:40
>>647
オマエ、どっち側でものを言ってるんだ。
649:秋田県人 7/22 5:49
  今日も暑いが、ここが踏ん張りどころ・・で頑張るべ・・・な!

 猫額ポチ能天気で裏山‥お目まるで全く知らんだろうがこの後数十年後温暖影響で○○方面の米収穫量が○○%減少
 保々変わらず収穫量は○○地方位当然品質低下否めないだろう 略1
650: 7/22 16:14
温暖化で米の収量減少。
対策を自分で考えるべきとだけ書けばいいのに結局貶すカス。
話している内容はほとんどが貶しばかり。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]