3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
どうなのよ、秋田県農業D
462:秋田県人 5/26 6:15 ??? いつ”までおぎでる・・はやぐ寝れ・・まだ天気あれるみでだど
463:秋田県人 5/26 18:21 ??? 公務員宅=農作業ノータッチ
免許返納して車に乗る
道路の真ん中をフラフラ走り真ん中に止める
今日は国道に鼻出して1時半駐車してた
いろいろとヤバすぎる
464: 5/28 1:7 .YWM5uIg 昨日は左からパトカー2台、先頭車両の車番は20-14
おいっ、糞ジッコ!一時停止しろや!
無視して左折、目の前でしても捕まらず
アクセル以外の操作を満足にできず、口から泡吹いてますキタネー
これでも免許更新OKなのな
465: 5/28 8:35 5k3fAe.c オッケーなんです、高齢者講習に合格すれば。
466: 5/28 8:52 LBhgRXNg スレ違いだけど、四月に中央道り逆走してた車いたぞまともとは思われなかった。
467: 5/28 20:5 ljpU3yHg そんな昔の事はどうでもいい、明日の事は明日になればわかる。
468:秋田県人 5/29 6:27 ??? 変なのが湧いてきたな〜
毎日雨だな田植えもそろそろ終盤だろうなー
朝から何だが・・大潟村の大潟村あきたこまち生産者協会をはじめとする
秋田県大潟村のコメ集荷・販売業者などが、村内にパックご飯工場等建設
一部の生産機器搬入で秋から村内にパックご飯工場の建設生産開始するそうだ
同規模のパックご飯工場は国内に数社しかないそうだよ
大潟村65年で良く此処までやってきたもんだ!
村民一同背水の陣志構えとその後涌井さん出たのが今の大潟村、運にも恵まれてた
土着の県農家束になっても対抗出来ない、今ではなにごとも数周回遅れ完敗だな
後は変なプライドや意地は捨てて相互扶助でやっていくしかないだろうな。
469: 5/29 8:28 J9ZaTx9c 生態系公園とかサンなんとかホテルとか、出来た頃は良く行ったものだ。
だが今は… 、あっ!、産直センターはたまに寄る。
470: 5/29 11:14 nm/SxlGc 大潟村の菜の花ロードよく整備されてて美しかった
大潟村カントリーエレベーター村も広いと貯蔵庫も広いですね
471: 5/29 20:22 xsS3CdqY となりに蔵が立つと腹が立つ、典型的な秋田県人です。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]