3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下どうなのよ、秋田県農業D
513:秋田県人 6/18 10:29
私のせいでケンカはやめてw
514:秋田県人 6/18 11:36
上ライスあり〼
上ライス始めました
並ロースかつ上ライス定食
国産天然うな重懐石コース(松)12000円(但し上ライスは12050円 税サ別)
あ、チャーハン並盛、ライスは上で!
こうするだけで
店の評判も良くなり、お店・客の双方がお得だね。
発想は良いと思う。
515:秋田県人 6/18 12:13
>>507
コンビニ飯類の値引き時の米の不味さはコメ作る方の責任って、凄い理屈だな。
炊いた米と生米をごっちゃに語るなよ。
516:秋田県人 6/18 12:37
スレッド盛り上がりは歓迎だけど論点レベルが低下
牛丼屋やかつ屋とかコンビニ値引など最初から味は二の次低価格帯の外食店で
美味い不味いは,農業板の品位を貶めるだけだけ
コメ生産者としては食事時ご飯もう一膳お代わりしてもらいたいのよ。
517: 6/18 13:42
論点レベルが高かったことなんて、いつあったんだよ?
お前は米の生産拡大を図りたいのか?
なら、どうしたらいい?
私見でいいから、お前の意見を述べろ
但し、既に分かっていることとしてドメスティック市場は飽和を超えて
既に縮 略1
518: 6/18 14:2
毎日、牛馬の如く汗水流し働きストレス+コロナ感染恐怖中で
ご飯+50円とは 農家・・・ 悲惨
519:秋田県人 6/18 17:36
そうじゃないよ、一人どんぶり一杯分の「米仕入れ値」の話だよ?
プラス50円でいい米買えるでしょう。って話。
520:秋田県人 6/18 17:45
あとね、大盛り無料や食べ放題のお店にはなにか助成するとかね。
521:秋田県人 6/18 18:34
>>519
どっからどう読んでも違うと思いますが
508 :秋田県人 :2021/06/18(金) 08:30 ID:???
ごはん(上) +50円 とかできないかな。私だったら迷わず選びます。
いいお米だって、一食で原価分+50円なら十分ペイするだろうし、ある程度の規模なら一つだけの釜で炊くわけでもないだろうし。
営業的にも手間的にもやろうと思えばできるだろうが、貧乏人差別とかいわれるかなw
ID隠して馬鹿隠さず
522: 6/18 18:51
>>521
理解できない人は絡んでこなくていい
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]