3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下どうなのよ、秋田県農業D
634:秋田県人 7/16 20:27
評価してるんじゃなくて、県農家として一緒にしないで区別してるんだよ。
635: 7/17 7:10
大学行って進級も出来なくて退学、近所にみっともないから4年経ってから帰る輩も多いらしい。
636: 7/17 7:18
↑
あっ!、大潟村に限らないと思うが。
637:秋田県人 7/17 10:44
「近所にみっともないから」なんて昭和の考え方だろ、それ。今時考えて
行動出来るくらいの奴なら退学したら、そのまま帰ってこないよ。
638:秋田県人 7/17 11:48
あっいな〜 今日は見周りだけで終わりますた。
先の豪雨夕方一気に降ってきたからな・・田圃冠した所も結構あったよ
スレ見ると猫額豪雨で用水路に流されても雷打たれてもチンケ田圃見回りに行く気だったようだな・・
感心々・・・・オ 略1
639:秋田県人 7/17 18:30
>>638
その自慰作文で何を言いたい?この暑くてダルイときに。
640:秋田県人 7/17 19:9
しかも、あの程度の自慰じゃ逝けないだろにw
641: 7/17 21:9
>>638
いい加減キモいよおじさん。
642: 7/18 7:11
高齢化で担い手もなく離農はストレートな流れだろうが、若くして農業やってみたけど合わず離農した人もいる。
もう米の時代ではないし、ただでさえ消費されず、そこにMA米も入って米余るの当たり前。
それに追い打ちをかけるようにコロナの影響で益々余る悪循環、今年は米価下がる。
643:秋田県人 7/18 12:29
・・日雇いバイトで安いエアコン買ないのか ? ・・爺さんの団扇借りてパタパタ汁 w
暇ならオイラ達が来月行く天敵”大潟ソーラレース”連れてってやるぜ・・日雇いバイト”休めるならば”だけど w
前の続きだけどね・・補足
略1
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]