3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
どうなのよ、秋田県農業D
637:秋田県人 7/17 10:44 ??? 「近所にみっともないから」なんて昭和の考え方だろ、それ。今時考えて
行動出来るくらいの奴なら退学したら、そのまま帰ってこないよ。
638:秋田県人 7/17 11:48 ??? あっいな〜 今日は見周りだけで終わりますた。
先の豪雨夕方一気に降ってきたからな・・田圃冠した所も結構あったよ
スレ見ると猫額豪雨で用水路に流されても雷打たれてもチンケ田圃見回りに行く気だったようだな・・
感心々・・・・オイラなら安全第一次の日にするけどな
深夜まで下手なpcはNG・・百姓は昔から”日の出から日の入りまで働く”早寝早起きモットー
オマエがばっちい口開けて涎垂らして寝てるうちから田に出てるんだよ
農繁期不規則な生活じゃ体がもたないぜ、暇な午後多分日雇いか@バイトしてると・・おもう!
暇でいいな〜ポチが泣てる暇なちんたら猫額が裏山 〜w
*久々ギャラリー来た様だけどコメンテーターがお客さん貶している様じゃな・逃げられるぜ W
639:秋田県人 7/17 18:30 ??? >>638
その自慰作文で何を言いたい?この暑くてダルイときに。
640:秋田県人 7/17 19:9 ??? しかも、あの程度の自慰じゃ逝けないだろにw
641: 7/17 21:9 o4jhXL7g >>638
いい加減キモいよおじさん。
642: 7/18 7:11 CHy1P.DQ 高齢化で担い手もなく離農はストレートな流れだろうが、若くして農業やってみたけど合わず離農した人もいる。
もう米の時代ではないし、ただでさえ消費されず、そこにMA米も入って米余るの当たり前。
それに追い打ちをかけるようにコロナの影響で益々余る悪循環、今年は米価下がる。
643:秋田県人 7/18 12:29 ??? ・・日雇いバイトで安いエアコン買ないのか ? ・・爺さんの団扇借りてパタパタ汁 w
暇ならオイラ達が来月行く天敵”大潟ソーラレース”連れてってやるぜ・・日雇いバイト”休めるならば”だけど w
前の続きだけどね・・補足
知ってると思うけど、今年度以降の米価対策自分なりの見通し が大事
営農者(1次産業)が、農畜産物の生産だけでなく、製造・加工(2次産業)や
サービス業・販売(3次産業)更に組むことで、生産物の価値を高めて農業所得の向上を目指す
次の 七次化
これは端的な例として大潟村産米のレトルトパック(食わず嫌いは良くない)
その七次化の意味合いは難解だがな「宣伝」=広める、流布、プロパガンダ、宣伝売り込み
・・つまり・・黙って居ては売れる物も売れないから、こっちから売り込むってこと
• 早い話が県農家商売下手だから上手く売り込めってことでし。
(俺もだけどな、県人寡黙にして口下手/商売下手/潟除く
戦後しばらくは東北一の裕福県だったけどな、米で食うに困らず
他産業育てず・・気が付けば米しかない東北一番の貧乏県に成下がってた訳ョ)
*人材是非論云々じゃなくて最初からやる気と気概がない
発展のチャンスは何ども有ったそれが見えた方向性の差は資質と気概何やってもダメなのはこんなとこだべさ〜 w
644: 7/18 14:25 Bo2b/1jo 自分たちで売るのはいいが、農協とかから横やり入ったりしない、既得権益をおかされる訳だし。
645:秋田県人 7/18 20:8 ??? >>643
人を納得させる話なら愚痴でも聞いてやるが、目的が秋田農業の
貶しに終始してるからなあ。下手な文ダラダラかくなよ。
646: 7/20 14:36 rOS2SzAM 朝の魁の記事見たが、世界に打って出るんだな、秋田小町の会社。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]