3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下どうなのよ、秋田県農業D
747: 8/31 21:46
あわれだなwしかないw
748:秋田県人 9/1 12:52
ド田舎だっさお〜〜また間違いか・・中学やり直しだなや〜ポチと肥溜めで遊んで馬鹿利いるからだぞ・ハハハ〜〜
だ共・・此処にきて日照時間不足気味・・今が一番お天道様必要な時なのに
暇なときにでも今年のコメ価格予想してみよう
749:秋田県人 9/2 16:39
>>748
おまえ、ろくに世間話もしたことがないだろ。そんな調子じゃ
田圃での立ち話なんか無縁だな。話が変でマークされてないか。
750:秋田県人 9/3 5:24
推移とモレなりの予想
2021(令和3)6月末の民間在庫量は220万t〜253万tとなり
国の見通し(195万t〜200万t)より大幅に積み上がる深刻な見通し
JA全中は「相当な需給緩和が懸念される」と出た
全農によると精力的に販売推 略1
751: 9/4 6:4
今年の概算金なんぼなるべな。来週あたり発表かな。昨年より下がると予想するが。
752: 9/4 9:54
秋田市近郊も田んぼがめっきり少なくなったな
自分たちが子供の時は郊外田んぼだらけでよくバッタとってきたもんだ
753:秋田県人 9/5 12:36
今年の収穫は刈入れしてみなければ分らない部分が多々有そうだ
夏の一時期県でも35度以上・・、白未熟粒が気にかかる
現在の気象続くと20年後辺りから温暖過ぎて収穫減やコメの品質低下が発生してくる
現在はすでに高温耐性品種が導入されている共
「効果の高い高温耐性品種の開発や、低労力で効果的な栽培技術の開発・普及が期待される」
共いうけれど営農方法が転換期に差し掛かってるのかもしれない。
754:秋田県人 9/5 16:15
>>753
今年に限らず、稲作は刈入れしてみなければ分らないよ。自然相手、生きてる
植物相手のギャンブルなんだから。よりどころの数値だって幅があって丁半博打
みたいなもんだよ。工業のように誤差のない数値で、仕事するわけじゃないから。
755:秋田県人 9/5 19:42
ラウンドアップかけられてて草
これは初めて見たw恨まれすぎだろw
農家の人気づいてない、農協へ持ってってもわからん
問題ないだろ
756:秋田県人 9/5 19:59
>>755
話をどう展開したいんだ?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]