3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
どうなのよ、秋田県農業D
815: 9/20 12:0 xkPRI.Bc 秋田毎日良い天気で助かりますね
パックご飯・・なじみがないので躊躇する人もいるようですね
普段も非常時にもすぐ食べれて重宝ですよ、この機会に食べてみましょね
ちょうど大潟村で10/03日、大潟村新米即売会開催されますよ
この機会に新米と新デビュー大潟村パックライス購入してみましょう。
816: 9/20 17:40 xX.Kma.E 大潟村産の米が信頼出来ない、そういう意味じゃないのかなぁ。
そう言えば米の銘柄は気にしても、産地にまでは拘らなかった。
817: 9/23 5:30 j61FaR.A 10600円から色々差し引かれると1万きるよね
今年の農家さんはかなりの減収だな
818: 9/23 7:47 Wl7Kd6Mc 大きな減収、複合農家はまだ余裕・・耕作規模の大小で余裕に差
専業中規模以下は厳しい状況、春先の豪雪に収穫後価格は営農意欲なくなってる農家が多いだろう
819:秋田県人 9/23 14:39 ??? 普通の農家は今、目先の仕事で一杯一杯。色々勘定が終わってから、
懐具合や意欲などに影響がでてくるよ。疲れた農家が多数でるな、きっと。
820: 9/23 18:48 dgYFmVFc 新米出回ってますが、新米並ぶ前まであったお米、どうなってるんですか?。
821: 9/23 19:14 BS.x4eo2 新米と混ぜればいいだけです。
古米9新米1で。
822:秋田県人 9/23 20:49 ??? 自家で消化するか、安く売ってやるかの2択。
823: 9/24 5:40 KmT4vOj. 農家ねぇ
824: 9/24 6:7 px/DYccU 混ぜるんだ、大儲けだね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]