3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

どうなのよ、秋田県農業D
841:秋田県人 9/29 20:8
>>840
それ古いよ。ID:ない事につっこむの。返せないんじゃ、まともな
意見持ってないと同じなんだし。
842: 9/29 22:44
農業も才能

経営できるかどうかだ、法人化、個人化、所詮は売れる商品にできるかだな。
843:秋田県人 9/30 9:56
>>842
個人化ってどういう場合だ。あまり聞かないが、法人から抜けて
営農することか? 普通、農家って個人だろ。
844:秋田県人 9/30 12:31
>>842
いい言葉・・その通り 実践してるのが大潟村
売れる商品化してるのが大潟むら涌井さん・・な

>>843
何にでもケチ付け捲りが生甲斐の可哀想な人
  自称百姓擬き・・家庭菜園のイモ取れたか?w
845: 9/30 12:52
>>法人化、個人化、所詮は売れる商品

 んだな売ってナンボ、ぜんこにならねばしょう〜がねべ。
846: 9/30 12:53
大潟村のパックご飯
いつも食べるのと違い、酸っぱさを感じた。
原料見たら、酸味料入ってるのね。
入ってないメーカーのも有るのに、何故使ってるのかな?
もう買わないと思う。
847:秋田県人 9/30 15:33
>>844
只の言いっ放しかよ。返し言葉の前に「個人化」説明しろ。それから悪態つけ。
848:秋田県人 9/30 16:10
>>844-845
大潟マンセーらしいな。ドヤ顔で単語の誤用って。羞恥心わかないか。
849:  9/30 16:43
大潟村のパックご飯
酸味料入り
すっばいご飯
850: 10/1 5:54
米価下落で農家悲鳴
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]