3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
どうなのよ、秋田県農業D
982:秋田県人 10/22 15:43 ??? >>980
そうだな。確かにオマエのレスは不要だね。
983: 10/23 7:5 EJZXVd5E 輸出も念頭に有るらしいから、世界的に通用する味付けなのかな?
984:秋田県人 10/23 7:15 ??? ださっ男・・お前暇なやつだな〜肥溜ポチやドラ猫タマタマと遊んでればいいものを・・
部落の衆相手にしてくれないのはオマエの自己中性格が悪いからだぞ
こっちは農業博覧会展示品準備で忙しいのに・・
オマエ酸味料使用でごちゃ々言ってるが・・面倒だから教えてやるよ
「酸味料は本来の酸味を加えるための目的以外にも、食品の保存性向上、酸化防止、酸化調整剤
として使われ広い意味では食品保存料の一種と考え
むしろ保存料的に使われることの方が多いくらい。
日本で加工食品に一般的に使われている酸味料は
主にクエン酸、乳酸、リンゴ酸などでいずれも果実や乳酸菌に由来する酸で、人体に対する健康的な影響は少ない」・・そうだ
オイラ個人としては
酸味>>>裏のポチ肥溜め&
オマエの臭い蒲団のドラ猫タマタマのション便
・・部落の恥さらし www・・忙しいから売
985:秋田県人 10/23 9:53 ??? >>984
返信ありがとう。
要約すると
大潟村の米は臭いから
酸味料使って食べ易くしている
って事で合ってるか?
986: 10/23 16:2 /BDAeZmo 今年の農家は米収入から肥料農薬資材代、その他機械の返済や経費など差し引くとどれだけ手元に残ったろうな
987:秋田県人 10/23 16:27 ??? >>984
余計な前フリと長々どっかからの引用、お前の言葉は最後の汚い言葉だけって
なぜ、そんな無意味な書き込みするんだ。ポイント絞れないのか。
988:秋田県人 10/23 16:45 ??? >>986
農外収入からの持ち出しや負債抱えて来年の再生産に向かう人もいるんじゃないの?
989: 10/24 9:7 C5yDoAgM >>985 は○○村の米は臭いから とか酸味料使って食べ易く、など他の農家や食べてくれる消費者愚弄してる、何様!
990:秋田県人 10/24 9:35 ??? >>989
おまえ非難する順番間違えてるよ。>>984 ― >>985だろ。
レスの内容と流れを見てから、腹立てろよ。
991: 10/24 12:1 C5yDoAgM 生産者
>>984=酸味料使用成分と使用理由 は衛生安全の説明
>>985=臭い 酸味料使って食べ易 は誹謗中傷
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]