3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下どうなのよ、秋田県農業D
11:秋田県人 10/23 6:40
百姓は額に汗して稼ぐもんだ、交付金やら助成金なんて他人の褌ばかり当てにしてるから 
 農家や農業は低く見られるんだ 
 年々米価下がって来年は今から○%台の米価低下見込まれる 
 バラ蒔き政策出ても農家維持出来なくなり離農が増える予想がする
12: 10/23 11:47
>>11 
 お前は農家や農業が低く見られないように、交付金やら助成金なんて 
 断って、そのうえで額に汗して稼いでいたのか。 
 自分で、やってもいない事を誰に向かって言ってるんだ。
13: 10/24 8:0
↑ 何とも情けのない百姓の面汚しだな、まず汗水流して働いてその後で交付金やら助成金出たと有難く頂戴するもんだぞ 
 まあなんだ・・部落外れ二 町歩50俵程度の痩猫額では「貰えるもなら何でも」気持ちも分らんでもない 
 が・・その前にまず猫額痩田圃でも額に汗して働け・・ 
  
 猫額兼業農家と違ってな、近郷近在の互助付き合いが大事・・自分一人が要らんと言う訳にはいかないものだよ 
 普段の付き合いが大事、まあなんだ・・そこら辺の気使いも気楽な猫額と違うとこだな w
14: 10/24 8:44
>>13 
 他人事みたいな話だな。猫額も好きらしいがなんで2町歩に拘る。それに 
 「汗水流して働いてその後で交付金やら助成金出たと有難く頂戴」しないのが 
 「情けのない百姓の面汚し」って。真面目に百姓やってないな、おまえ
15: 10/24 12:51
兼業というか、親が農家でオレは勤め人、貰える金はなんでも貰うぞ。 
 車も家も農協からの資金、金利は低いし一言いえば延ばすのも簡単。 
 家のローンは今年で終る、自己資金もかなりあったが。
16: 10/24 19:3
>>15 
 「貰える金はなんでも貰うぞ。」っていうのは同じ百姓でも結構蔑まれる 
 んだよな。貧乏くさいから。
17: 10/25 9:7
>>16 
 申請書の書き方もわからないんだろ、欲しくてももらえないんだ、アハハ。
18:秋田県人 10/25 9:31
>>16 
  聞いた風な偉そうな批評ばかり 貧乏根性
19: 10/25 11:5
>>17-18 
  
 交付金・助成金目当ての「やっこ」は笑われると言ったつもり。レスよく読め。
20: 10/25 11:43
 俺には 
       
   自分は馬+鹿 ですと読める 暇つぶしの似非百姓擬き〜>16  ガハハ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]