3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下どうなのよ、秋田県農業D
118:秋田県人 11/22 13:22 ???
皆の衆、GOTO旅やGOTOイート楽しんでるか〜 
 今年もすぐ年末・・で直近現状コメ報告・・な 
  
  
 コメの国内需要が急速に落ち込んでいる、人口減少や食生活の変化+korona継続中 
 2021年産の主食用米の適正生産量の見込みは693万トン、供給が需要を上回る「コメ余り」は深刻化し 
 来年の米価の下落も再度視野に・・・ 
  
 買い取り価格は昨年に比べ、あきたこまちで約700円、コシヒカリで約300円下がってる 
 卸業者らは「去年のコメが倉庫にいっぱい残っていて入らない」と言う 
 コメ作りの)経費は変わらないから、価格が下がれば利益が削られる 
  
 コメの*民間在庫量(6月末)*は、価格下落につながるとされる200万トンを超えた。 
 「コメ余り」に対応するため、JA全中は、今年収穫の主食用米のうち20万トンの 
 販売を翌年以降に遅らせ、価格下落を抑える方針。 
  
 ****来年作付けの参考まで・・まあなんだ 来年も頑張ろうぜ w 
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]