3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

どうなのよ、秋田県農業D
16: 10/24 19:3 LM8pY8Qs
>>15
「貰える金はなんでも貰うぞ。」っていうのは同じ百姓でも結構蔑まれる
んだよな。貧乏くさいから。
17: 10/25 9:7 c.0YISCU
>>16
申請書の書き方もわからないんだろ、欲しくてももらえないんだ、アハハ。
18:秋田県人 10/25 9:31 ???
>>16
聞いた風な偉そうな批評ばかり 貧乏根性
19: 10/25 11:5 0C93Dk4k
>>17-18

交付金・助成金目当ての「やっこ」は笑われると言ったつもり。レスよく読め。
20: 10/25 11:43 9.feJN9w
 俺には
     
  自分は馬+鹿 ですと読める 暇つぶしの似非百姓擬き〜>16  ガハハ。
21: 10/25 12:43 0C93Dk4k
>>20

そうか、読解力がないことわざわざ言わなくてもいいよ、気の毒に。
だからかな。何に突っかかってきたんだ、言葉か事象か対象がわからない。
煽り、タタキは相手に通じるようにやれよ。
22: 10/26 0:30 Ir55yccs
>>21
お前の翻訳機、壊れてるよ。
23: 10/26 10:13 pa/iGE0o
>>22

何が気に障って粘着追っかけが趣味になったんだ。
24: 10/27 5:9 WV6/zmrw
すぐ人を攻撃する方向性にもっていくんだな
これからの農業や農業の未来、農業ならではの苦労とか痛みとか相談しあおうぜ
25: 10/27 5:13 WV6/zmrw
>>11
今年も米価は下がったし来年の生産数量は679万トンだったか、かなり少ないよな
間違いなくもっと米価が下がるには同意、俺もそう思う。離農者が出るまではいかないだろうが、
米農家は岐路に立たされるかもな、なんせ平均してこの農業支えてる世代って60代以上だし、
若い人が就いても続かなくて辞めてしまうのはやった手間のわりに賃金が合わないからだよ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]