3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
どうなのよ、秋田県農業D
188:秋田県人 1/22 6:18 ??? 困ったもんだな・・この豪雪&雪融けでも心配してるかと思ったら
毎度の誹謗中傷愚痴ばかりだな・・もっと対論としての意見はないのか?
個人名に発狂反応するが、大多数が耕作してるのは
先祖伝来の一握り田、戦後に頂戴した猫額の田
大潟村は国の後押し、些か有ったが彼等としても
先祖代々住居田畑放棄移住して見知らぬ土地で
一から干拓泥にまみれて結果的に此処まで成果と評価の実現
その結果として営農規模や営農所得は大差が生じてる
妬み嫉み、悔しいのは理解するが所詮負け犬・・根性
過去の”たられば”より営農の現状対策が喫緊の課題
県農業でも一目置かれてる人の講話拝聴も
原状&将来的な問題や対策アドバイス、他所の人の意見など
聞くだけでも営農姿勢の参考や糧になるとオラ思うんだどもな〜。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]