3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下どうなのよ、秋田県農業D
806:秋田県人 9/17 6:4
皆の衆 稲刈りどんなもんだ 
 ことし天候に恵まれて順調に進んでいるべな 
 離農で盛り上がってるが、近所でも今年限りって農家もいる 状況考えれば仕方ないとこもあるけど 
  
 委託相談も受けてるが自分とこだけで忙し過ぎ、体が二つあれば引き受けてもいいけどな 
  
 今が農繁期(9〜10月)が大半だろうけど、コンバイン等の大型農業機械を扱う 
 機会が多くなる、機械の操作等には十分注意必要。過去10年間における県の農作業死亡事故 
 のうち約2割がこの時期に発生している・・安全運転で収穫後のうめさげっこ吞むべさ・・ 
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]